- WiFiを利用して快適にゲームをできるか否かは『通信速度』と『Ping値』で決まる
- Ping値とは通信の安定性を表す数値
- 実際に数値を計測してSwitchやPS4は利用できるか検証
- ゲームで利用することにおすすめのポケットWiFiとは?
最新のポケットWi-Fi47プランからおすすめポケットWi-Fiを検索!詳しくは、「全40社からおすすめポケットWiFiを検索・比較できる限定サイト」へ!
ポケットWiFiでゲームが利用できるのか知りたくはないでしょうか?
「ポケットWiFiの回線でゲームをしたいけど快適に利用できるの?」
「SwitchやPS4を接続して利用したい!」
「そもそもゲームを快適に利用するために必要な速度は?」
「ゲームで利用するためにおすすめのポケットWiFiとは?」
ポケットWiFiは屋内外問わずに回線が利用できますのでパソコンの利用にはもってこいです。
しかしながら、ポケットWiFiの回線でパソコンは満足に利用できるのでしょうか?
結論から言えば、『ポケットWiFiでゲームは快適に利用できます。』
この記事では、『ポケットWiFiの回線でゲームを利用できるのか』や『ゲームを利用するのにおすすめのポケットWiFiとは?』を解説していきます。
【超簡単】ゲームをする際は、WiFiの『通信速度』と『Ping値』を確認しよう
そもそもWiFiに接続してゲームを利用する際は、
『通信速度』・『Ping値』を考慮しましょう。
しかしながら、『通信速度』・『Ping値』とは何のことなのでしょうか?詳しく見ていきましょう。
『通信速度』とは
そもそも通信速度とは『上り速度』・『下り速度』の2つにわかれます。
上り速度とはアップロードの通信?
- 動画、画像のアップロード
- メールの送受信
- SNSへの投稿
下り速度とはダウンロードの通信
- Youtubeで動画を見る
- メールの送受信
- SNSを閲覧する
ゲームはダウンロードに大きく通信量を利用していますので、重要な速度は『上り速度』ではなく『下り速度』です。
インターネットや実体験・SNSでゲーム必要な速度を調べて見ましたが、下り速度が約10Mbpsという速度が出ていれば平気そうです。
『Ping値』とは
PIng値とは、サーバーとWiFi等の端末間の往復にかかる時間を示しています。
と言ってもよく分かりませんので、『数値が小さいほど速い!』と考えてください。
PIng値が良いほど、ラグなどが発生しないので快適に利用できます。
ゲームに必要なPing値の基準
- 51ms〜100ms~: かなり遅いのでストレス
- 31ms~50ms:まあ満足できる速度
- ~30ms:かなり快適に利用できる
大まかですが、この数値を参考にして頂ければ大丈夫です。
WiFiに接続してゲームを利用する際は、通信速度だけでなくPing値も参考にしましょう。
ゲームに必要な速度やPing値を解説していきましたが、通信速度やPing値の調べ方を解説していきます。
通信速度やPing値を実際に調べて見た!
今回はポケットWiFi大手の、どんなときもWiFiを利用して解説していきます。
通信速度やPing値は簡単に調べることができます。通信速度を調べるアプリを利用して調べるだけです。(所要時間1分)筆者が自宅にて計測してみました。
ゲームに必要な数値 | 実際に計測した数値 | |
下り通信速度 | 10mbps~ | 12.1mbps |
Ping値 | ~50ms | 39ms |
数値で見る分には十分利用できる速さであるということが分かりました。
数値においては利用できると分かりましたが、実際は満足に利用することはできるのでしょうか?
Switch・PS4おいて利用できるのか評判を確認していきます。
Switchに関して
ポケットWiFiでSwitchの利用はできるのでしょうか?
いくつか画像付きの評判をみていきましょう。
ゲームに夢中になり始めるとどこでも出来るからポケットWiFiもってて良かったーってなる!
引っ越してから家に光繋いでポケットWiFi解約しようか迷ったけど今どうぶつの森が楽しいし、手放せなくなりましたw#MJF のあさみちゃんとは最近毎日やっててよく逢ってる感覚になるw#どうぶつの森 #Switch pic.twitter.com/CMPgYgxpaw— 🧞♂️LuI🥀2/13ポップハート撮影会 (@LuI_13_song) April 7, 2020
ちなみに僕はSwitch持ち出してやるまでハマってます。(ポケットWiFi繋げてる)pic.twitter.com/sb76hnHaxi
— ゆきまる。 (@hono_suko)March 21, 2020
学校にSwitchとポケットwifi持って行って一発目ビクロイしてやったぜw pic.twitter.com/ghcj1cKI3s
— アイスソーダ (@icesoda_float) June 20, 2019
全てではありませんが、満足に利用できるという評判が多数ありました。
PS4に関して
ポケットWiFiでPS4の利用はできるのでしょうか?
いくつか画像付きの評判をみていきましょう。
仕事の休憩中にVITAをポケットwifiで家にあるPS4につないで、龍が如くのストーリーの続きをリモートプレイ。
時代もここまできたか、、、 pic.twitter.com/zUXO0iNSQd— マスクド@ (@Yon242) February 23, 2014
無事インできました。インナッシュビル。
ハウジング没収に恐れおののく海外出張勢は、ポケットWiFiとPS4を持って行きましょう。 pic.twitter.com/2QZ2YMq6pX— シュウ ベガース (@shu439anima) December 7, 2015
このように基本的にポケットWiFiでもSwitchやPS4は快適に利用することが分かりました。
ポケットWiFiで利用できることは分かりましたが、ポケットWiFiには約30種類が存在しているのでその中からゲーム利用するのにおすすめのポケットWiFiは何なのでしょうか?
ゲームで利用するのにおすすめのポケットWiFiの選び方を解説していきます。
ゲームで利用するあなたに契約すべきポケットWiFiの選び方3つの基準
※トレンドWi-Fiでは、筆者の意見だけで『ある特定のポケットWiFiをおすすめしません!』
その理由は、『その人ごとに契約すべきポケットWiFiが変わってくるからです!』
ゲームで利用するあなたにおすすめのポケットWiFiを選ぶ基準3つを以下でまとめましたのでご覧ください。
- 通信量が『完全』無制限のポケットWiFiがおすすめ
- 通信エリアが広いポケットWiFiがおすすめ
- 速度に不満があった時に解約したい方は、解約金なしポケットWiFiがおすすめ
それでは順に見ていきます。
①通信量が『完全』無制限のポケットWiFiがおすすめ
ポケットWiFiでゲームの利用を考えている方は、ゲーム以外にも用途があると思います。
ゲームは通信量を割と消費するので通信量を無制限のポケットWiFiを契約しましょう。
通信制限にかかったポケットWiFiでは、ゲームを快適に利用できないのでおすすめできません。
また、『実質』無制限という記載のポケットWiFiは本当のところ通信制限にかかるので、あまりおすすめできません。
②通信エリアが広いポケットWiFiがおすすめ
ゲームを利用するためには、通信速度が安定しているポケットWiFiがおすすめです。
ポケットWiFiには様々な回線の種類がありますがポケットWiFiの中には、3キャリア(au・docomo・SoftBank)の4G回線が全て利用できるものがあります。
通信速度はエリアが広いほど安定していますので、3キャリアの4G回線が利用できるポケットWiFiがおすすめです。
③速度に不満があった時に解約したい方は、解約金なしポケットWiFiがおすすめ
多くのポケットWiFiには最低利用期間が存在していますので、契約期間内での解約は数万円の解約金が発生する場合があります。
しかしながら、ポケットWiFiの中には、契約期間に縛りがない(解約金が発生しない)ものも存在しています。
ゲームが満足に利用できなかった際に無料で解約をしたいという方は、やや割高にはなりますが契約期間に縛りがないポケットWiFiを契約しましょう。
以上がゲームを利用する方のおすすめポケットWiFiを選ぶ基準になります。
選ぶ基準を解説していきましたが、『自分で30社以上も比較して行くのが大変』と思った方も多いと思います。
そんな方のために、筆者が全30社を超えるポケットWiFiのデータを集めて、『条件別に検索できる機能を作成しました!』
あなたが1番契約すべきおすすめのポケットWiFiを見つけたい方は、以下のリンクから確認してみてください!
トレンドWi-Fiの検索機能を是非活用下さい!
※上記のリンク先に検索機能があります。
『通信量が無制限』・『エリアが広い』・『解約金なし』を選択した場合、『ゲーム利用におすすめのポケットWiFi』が検索結果としてでてきます。
まとめ
- ポケットWiFiでゲームを利用する際は、『通信速度』・『Ping値』を確認。
- 数値的に見ても、実際に利用しても快適に利用できた
- ゲーム利用する方は、『通信量無制限』『エリアが広い』『解約金がない』がおすすめ
ゲームにおすすめのポケットWiFiは以下のリンクから探してみてください!
コメント