- まるっとWi-Fiは非常に良心的でおすすめのポケットWiFi
- まるっとWi-Fi今月のキャンペーンをまとめてみた!
- 注意点は、『通信量を制限する可能性あり』など
- SNSの評判も上々!
最新のポケットWi-Fi47プランからおすすめポケットWi-Fiを検索!詳しくは、「全40社からおすすめポケットWiFiを検索・比較できる限定サイト」へ!
ポケットWiFiは約40社以上が各社独自のキャンペーンを行っているので、どこで契約すべきなのでしょうか?
今回はその数あるポケットWiFiの中で、『まるっとWiFi』を説明していきます!
まるっとWi-Fiを契約する前に、以下の疑問や要望を確認しておきましょう!!
「まるっとWi-Fiの最新の料金をまとめて欲しい!」
「ポケットWiFiは各サイトでおすすめが違うので、中立的に解説して欲しい!」
「結局どのポケットWiFiでの契約がおすすめなの?」
今回は、そんなまるっとWi-FiがおすすめできるWiFiなのか、注意点も踏まえて解説していきます!
まるっとWi-Fiをまるっと詳しくなってから解説しましょう!
※先にまるっとWi-Fiホームページを確認したい方は、以下のリンクから確認をしてみてください!
【今月は?】まるっとWi-Fiの最新プランをまとめてみた!
ポケットWiFi各社は、独自の料金プランを毎月更新で行っています。
まるっとWi-Fiは今月どのようなプランを行っているのでしょうか?
どんな会社がまるっとWi-Fiを運営している?
まるっとWi-Fiは、株式会社まるっとチェンジが運営しています。
ネットだけでなく、インフラ全般も取り扱っている会社みたいです。
ネット回線に関しては、悪い評判は特に散見できませんでした。
まるっとWi-Fiの最新料金
まるっとWi-Fi
ベーシックプラン | プレミアムプラン |
![]() |
![]() |
まるっとWi-Fiの5つのメリット
- 4G回線のでエリア広い
- そのまま海外で利用
- 契約内容がシンプル
- 地図・翻訳機能・バッテリー
- 通信量に関する表記が良心的
まるっとWi-Fiの3つのデメリット
- 通信量が下がる可能性がある
- 最高通信速度がWiMAXに劣る
- 契約期間が存在する
まるっとWi-Fiの最新料金をまとめさせていただきました。
次は、契約前に確認して欲しい注意点を解説します!
【ちょっと立ち止まって】まるっとWi-Fiの注意点
まるっとWi-Fiは非常におすすめできるポケットWiFiですが、注意点が以下の通りありますので契約前に確認をしていきましょう!
①契約期間に縛りがある
まるっとWi-Fiは契約する際は、2年契約を結ぶことになるので解約する際は解約金が発生します。。
しかしながら、他社の解約金よりも非常に良心的な金額です。
他社では約2〜3万円も請求される場合がありますが9,800円程度で解約できます。
ただ、解約金を発生させてはもったいないので、数ヶ月程度しか利用しない方は『契約期間に縛りがない』ポケットWiFiで契約しましょう!
実際に契約する前に、何年間・何ヶ月利用するか考慮することが重要です。
②WiMAXよりも最高速度が劣っているけど大丈夫?
まるっとWi-Fi – まるっとシリーズ OFFICIAL WEB
安いし300GBってすごいなぁと思ったけど通信速度遅い…?
上り150m下り50m https://t.co/EWo2JO4Fjv— ゆうにゃん⛅ (@yuuki_nyanko) April 15, 2020
このような心配ツイートがありましたが筆者の結論としては、『公式が発表する最高速度は当てにならない』です。
というのは、最高速度とは『理論上出る可能性がる速度』のことなので気にする必要はありません。
WiMAXとまるっとWi-Fiの最高速度は大きく異なりますが、実際に差はあるのでしょうか?
筆者が検証してみました。
ポケットWi-Fi名 | 上り最高速度 | 上り『実際』速度 | 下り最高速度 | 下り『実際』速度 |
U2s(まるっとWi-Fi) | 50mbps | 3.95mbps | 150mbps | 29mbps |
WiMAX | 75mbps | 6.5mbps | 1237mbps | 24.7mbps |
固定回線 | 1000mbps | 32.1mbps | 2000mbps | 58.2mbps |
まるっとWi-Fiの方が速いという結果でしたが、利用してみた感想として双方とも大して速度の差はありません。
最高速度目的でWiMAXを契約しても意味はありませんので注意しましょう。
この速度はどの程度のものかわからない方もいると思うので、いくつか『サービス別に必要な速度』をまとめました。
サービス名 | YouTube | Amazon | Netflix | DAZN |
最高画質 | 20mbps | 15mbps | 25mbps | 9mbps |
高画質 | 5mbps | 3.5mbps | 5mbps | 9mbps |
普通画質 | 2.5mbps | 3mbps | 3mbps | ・ |
低画質 | 1.1mbps | 0.9mbps | 0.5mbps | ・ |
※『下り速度』が必要なサービスですので、下り速度を参考に!
以上から最高速度は気にしなくていい&主要サービスがみられる速度は十分出る
ということがわかりました!
③今後、利用可能な通信量が下がる可能性
現在、、無制限を宣伝していた多くのポケットWiFiにおいて『利用者過多による通信障害』の発生続出しています。
現状まるっとWi-Fiにはこのような問題はありませんが、今後300GB制限から少々制限をかける可能性があるという発表がありました。
300GB出ないとやっていけない!と考えていた人にはデメリットとなります。
以上の3つが注意点です。
契約を考えていた方は、以上を考慮した上で契約しましょう!
【良心的】まるっとWi-Fiのおすすめポイントをおさらい!
ばかり解説しましたが、まるっとWi-FiはおすすめのポケットWiFiです。
その理由を確認していきましょう!
①キャリア回線並のエリアの広さ
出典: https://marutto.co.jp/wi-fi/entry_h/
まるっとWi-Fiは4G回線(主にソフトバンク)を利用した、クラウドSIMという新機能を搭載したポケットWiFiです。
大手キャリアの回線が利用できますので、スマホ等が利用できれば電波が届くと考えていいでしょう。
WiMAXは電波が届かなかった場所で繋がる!という声がたくさんあります。
②海外でもまるっとWi-Fiを1台で
出典: https://marutto.co.jp/wi-fi/entry_h/
まるっとWi-Fiの端末は海外利用にも対応しています。
海外専用ポケットWiFiと比較してメリットがいくつかあります。
1 電源を入れるだけ
同じ端末で利用できるので、予約などの手続きはいらないです。
面倒な作業が消えます!
2 1台で複数の国に対応
国ごとの端末を借りる必要がありません。
荷物をだいぶ減らすことができます!
3 とにかく安い
電源を入れた分しか請求がきません。
実際にハワイに行ったと仮定した場合の料金を確認しましょう!
ポケットWi-Fi名 | まるっとWi-Fi | イモトのWi-Fi | グローバルWi-Fi |
通信量/1日 | 0.5GB | 1GB | 1.1GB |
出発日 | 無料 | 1,880円 | 1,670 円 |
2日目 | 780円 | 1,880円 | 1,670 円 |
3日目 | 780円 | 1,880円 | 1,670 円 |
4日目 | 780円 | 1,880円 | 1,670 円 |
帰国日 | 無料 | 1,880円 | 1,670 円 |
合計 | 2,340円 | 9,400円 | 8,350円 |
節約をしたい方には特におすすめです。
③契約内容がシンプル
まるっとWi-Fiは、毎月同じ料金しか払わなくていいので良心的です。
当たり前では?と思った方は注意です。
少々ずるい?やり方で請求している会社がたくさんあるのです。
こういうポケットWiFiには注意
- 月額とは別にオプション加入義務
- キャッシュバックが高額(→条件が超厳しい)
- 最初の数ヶ月だけ無料(→それ以外の月額は高額)
- 初期費用が高額
このようなポケットWiFiと比較すると非常に良心的であることが分かります。
料金は上部だけで判断しないように注意しましょう!
④地図・翻訳・モバイルバッテリー機能が付いている(プレミアムプラン)
まるっとWi-Fiで契約する際にプレミアムプランで契約した場合は、上記のような機能を利用した端末です。
メリットとまでは言えるか分かりませんが、あったら便利です。
旅行中などに活用していきましょう!
⑤通信量が良心的
まるっとWi-Fi通信量
『制限かかるなら無制限のポケットWiFiを契約したい!』と考える人も入りかもしれません。
ただ他社と比較した場合、『制限のかかる数値をしっかりと伝えている』という時点でメリットです。
無制限を宣言しているポケットWiFiの中には、利用してみたら100GBで制限がかかった!というパターンもあります。
そもそも現在の通信量は相当満足できる数値ではないでしょうか?
以上がまるっとWiFiのメリットとなります。
まるっとWi-Fiに関して興味を持たれた方は、2月限定、以下から公式ホームページで確認してみてください!。
【実際どうなの?】評判からまるっとWiFiを解明してみた!
ここまでの解説は、あくまで『プランに基づいたメリット・デメリット』です。
『実際の使い心地』もプランと同じく重要な確認ポイントです。
いくつか評判をまとめてみました!
まるっとwifi
何の問題もない!!
まるっとwifiにして良かった— 佑介 (@f3yuu) May 3, 2020
次は”無制限”から容量を決めて販売価格しだしたねw
300GBならみんな満足…じゃないかなw
無制限よりは容量決めて販売される方が安心感はあるんだけどね(笑)
でもソフバン大丈夫かなぁ🤔月間データ容量300GBのクラウドSIM搭載「まるっとWi-Fi」提供開始(要約) https://t.co/Cshgi4ecN6
— カメセンニン (@wx321j2016) April 14, 2020
UQ捨ててまるっとwifi契約したけど、これええな
— AK吉田(akariazusa) (@AKyosidaAA) May 2, 2020
どんなときもWiFiや限界突破WiFiが、実際は無制限ではなかったことを教訓にしたサービスが出た感じ。
» 月間データ容量300GBのクラウドSIM搭載「まるっとWi-Fi」提供開始 – ITmedia Mobile https://t.co/JuppdtCn3k— 関達也@宮崎⇔東京デュアルライフ (@SekiTatsuya) April 15, 2020
贔屓目なしに悪い評判はあまりなかったです。
あえて制限を公表してくれるWiFiは貴重ですのでおすすめできます!
まるっとWi-Fiに興味を持たれた方はぜひホームページをご覧ください。
トレンドWi-Fiを読んで少しでもまるっとWi-Fiを魅力に感じた方は、以下のリンクから確認お願いします!
まとめ
まるっとWi-Fiのおすすめポイント4つ
- 4G回線のでエリア広い
- そのまま海外で利用
- 契約内容がシンプル
- 地図・翻訳機能・バッテリー
- 通信量に関する表記が良心的
まるっとWi-Fiのデメリット3つ
- 通信量が下がる可能性がある
- 最高通信速度がWiMAXに劣る?
- 通信制限がある
今回1種類のポケットWiFiのみを解説していきましたが、別のページではポケットWiFi全40社を検索・比較できる機能を用意しています。
興味がある方は以下のリンクから、以下のリンクから自身にあったポケットWiFiを見つけてみてください。
コメント