- Smafi WiMAXは良心的なプロバイダだが、他社の方がややお得
- 『有料サポート加入義務がない』『契約プランがシンプル』『20日以内であれば解約金なし』
- 『機種変更無料は落とし穴』・『他社で契約した方がやや安い』
- 契約後に余計な手続きをしたくない方はSmafiがおすすめだが、最安で契約したい方はBroadWiMAX
最新・正確なWiMAXキャンペーン比較、速報中!詳しくは、「全24社WiMAXキャンペーン比較、今日買うならここだ!」
Smafi WiMAXで契約を考えている方は、一度立ち止まってメリット・デメリットを当記事で確認していきましょう。
Smafi WiMAXはおすすめできるプロバイダですが、さらにおすすめのプロバイダもあるかもしれません。
この記事では以下の疑問や相談に解説していきます。
「Smafi WiMAXは契約をおすすめできる???」
「最新の料金やプランをわかりやすくまとめて欲しい!」
「他社と比較してメリット・デメリットを簡単にまとめた欲しい!」
結論から言いますと、Smafi WiMAXでの契約は割とおすすめですが、さらにおすすめのWiMAX販売代理店も存在しています。
Smafi WiMAXのメリット・デメリットや他社比較まで、客観的な意見で解説をしていくのでご覧ください!
Smafi WiMAXの今月のキャンペーンは?まとめてみた
Smafi WiMAXは、WiMAX販売会社大手のGMOインターネットが運営しているプロバイダです。
今月のプランはどの様になっているのでしょうか。
Smafi WiMAXの最新キャンペーンとは?
Smafi WiMAX

ギガ放題プラン | |
契約年数 | 3年 |
利用可能ルーター | WX06、W06、WX05、HomeL02、Home01 |
キャンペーン | 月額割引 |
初期費用(契約料 + ルーター代) | 3,000円 |
月額料金 |
|
3年総額 | 135,830円 |
Smafi WiMAXの3つのメリット
- サポートの加入義務がない
- 契約がシンプル
- 20日以内は解約無料
Smafi WiMAXの2つのデメリット
- 機種変更はお得じゃない
- 最安ではない
以上が、Smafi WiMAXの最新プランになります。Smafi WiMAXは非常にわかりやすいプランとなっています。
次は、メリットからみていきます。
Smafi WiMAXは割とおすすめ!その理由3つとは?
①有料サポートの加入義務がない
こちらは同じ運営会社が運営しているGMOとくとくBBのオプションです。
GMOとくとくBBの場合は有料オプション(1,000円/月)の加入義務がありますが、Smafi WiMAXにはありません。
有料オプションは契約初月に解約できる物が多いですが、月額1,000円程度はかかります。もしも解約を忘れてしまうと36ヶ月で36,000円程度を失うリスクがありますが、SmafiWiMAXにはその心配は要りません。
②契約プランが超シンプルなのでわかりやすい
SmafiWiMAXは毎月同じ料金でWiMAXを利用できるので非常に良心的なプランとなっています。
他社では高額な初期費用や月々料金が上昇していく等のシステムがわかりにくいプランを採用しています!
SmafiWiMAXは上記画像の通り、とても良心的でわかりやすい料金システムとなっています。
③契約後20日以内であれば無料で解約可能
公式HPには初期契約解除制度が20日間適用されると記載があります!
WiMAXはエリアによって速度等が大きく異なるので、まずはお試しで利用したい!という方にはおすすめです。
しかし、『WiMAXのエリア判定で◯がでた場合のみ』『初めて契約をする方』という条件付きです。
場合によっては、『試しに20日利用してみよう』と契約後に、解約金が発生しまう恐れもあるので注意です。
※8日以内の解約は、条件なしに無料で解約できます。
Smafi WiMAXよりも他社の契約をおすすめする理由!
SmafiWimaxは割とおすすめなWiMAXですが、他社で契約した方がベストです。
その理由が2つありますのでみていきましょう!
①機種変更無料は実は落とし穴
上記の様な画像があると、一見お得に見えてしまいます。
しかしながら、実際は以下2つの理由から機種変更はおすすめできません。
①新たな3年契約がスタートする
機種変更という名の契約延長です。
機種変更をしてしまった時点から、新たに3年契約がスタートしてしまいます。
②キャンペーンを受け取らない場合がある
→機種変更する場合は、一度解約をしてから再度キャンペーンを利用して契約した方がお得となっています。
WiMAXは半年に1度の頻度で最新端末が破発売されますが、SmafiWiMAXに限らず契約中の機種変更はやめましょう。
②合計金額が高額
WiMAXは、どのプロバイダ(販売代理店)で契約しても商品に変わりはありません。
つまり、どこで契約をしようとも速度やエリアに差異はないのです。
みなさんが勘違いしやすいポイントだと思いますが、契約する際は料金を比較してみましょう!
実際に筆者がWiMAXプロバイダの料金を比較してみました!
プロバイダ | 契約年数 | 実質月額(キャンペーン込み) | 2月キャンペーン | 3年総額 |
![]() Smafi WiMAX |
3年 | 3,671円 | 月額割引 | 135,830円 |
![]() |
3年 | 3,631円 | 月額割引 | 134,352円 |
![]() |
3年 | 3,534円 | キャッシュバック28,000円 | 130,769円 |
![]() |
3年 | 3,449円 | 月額料金割引 & Amazonギフト券10,000円 | 127,600円 |
![]() |
3年 | 3,581円 | 月額料金割引+キャッシュバック3,000円 | 132,494円 |
![]() |
3年 | 4,277円 | 月額料金割引 | 158,240円 |
![]() |
3年 | 4,018円 | 月額料金割引 | 148,656円 |
![]() |
1年 | 4,228円 | キャッシュバック15,000円 | 150,480円 |
![]() |
2年 | 4,608円 | 旧機種は3,000円キャッシュバック | 161,856円 |
ここからわかる通り、BroadWiMAXが最安であり、SmafiWiMAXは最安でないとわかります。
最後に簡単ながら、BroadWiMAXに関しておすすめポイントを簡単にまとめましたので確認してみてください!
とにかく確実かつお得に契約したい方はBroadWiMAX
BroadWiMAX – 実質月額:3,631円
出典:https://wimax-broad.jp
早速、業界大手でサポート体制等の評判も良いBroad WiMAXについて見て参りましょう!
メリット
- 最もお得にWiMAXを利用できる。
- 最短で即日発送。(「発送が遅い」等の評判はほとんど無かったです。)
- 光回線等、他サービスへの乗り換え可能
- 契約8日以内であれば解約金なしで解約することができる。
デメリット
- 有料オプション(初月無料)への加入義務があるので、必要なければ契約直後に解約する必要がある。
BroadWiMAX(月額割引)補足情報
料金内訳:初期費用3,000円+1〜3ヶ月2,726円+4〜24ヶ月3,411円+25〜36ヶ月4,011円=3年間の合計金額134,352円
機種:WX06, W06, WX05, HomeL02, Home01
解約金:1カ月~12カ月(19,000円)、13カ月~24か月(14,000円)、25カ月以降(9,500円)、更新月(無料)
支払い方法:クレジットカードもしくは口座振替(口座振替だと初期費用に約19,000円かかります。)
※月額料金は割引を含んだ金額です。
BroadWiMAXをおすすめする人
- 毎月お得な月額でWi-Fi使い放題のWiMAXを利用したい方
- 他社サービスへの乗り換えの可能性もある方
- 2年以上の利用をお考えの方
Broad WiMAXに関するさらに詳しい情報は以下のリンクより確認ください!
まとめ
Smafi WiMAXは良心的でおすすめですが他社の方が安い。
『有料オプション加入義務なし』『シンプルなプラン』『20日以内であれば解約無料』
『機種変更は危険』『最安ではない』
最もおすすめなのは、BroadWiMAX
この記事では、Smafi WiMAXの1月最新キャンペーンでメリット・デメリットをみていきました!
今回はSmafi WiMAXのみの紹介となりましたが、別記事では全20社以上のプロバイダを比較していますので、興味がある方は以下のリンクから確認ください!
コメント