- THEWiFiは最新サービスながら最安級のポケットWiFi
- THEWiFiの最新プランの情報は?
- 注意点は契約期間がある等3つある
- 通信障害が起こっているという声もあるが、プランから見るとお得
最新のポケットWi-Fi47プランからおすすめポケットWi-Fiを検索!詳しくは、「】全40社からおすすめポケットWiFiを検索・比較できる限定サイト」へ!
最安級の料金でポケットWiFiを利用できるTHEWiFiですが、契約はおすすめなのでしょうか?
通信障害で悪評がある中で、『契約プラン』・『実際の使い心地』に分けて解説をしていきます。
今回はポケットWiFi専門家の筆者が以下のような疑問を解決していきます。
「THEWiFiの最新プランはどんな感じ」
「ポケットWiFiは無理やりおすすめしている会社ばかりで信用できない」
「契約前の注意点を確認して欲しい」
「THEWiFiを実際に利用している方の声をまとめて欲しい」
今回はそんなTHEWiFiに関して中立的に解説をしていきます。
※THEWiFiのHPを確認したい方は以下のリンクからどうぞ!
【プランを簡単にまとめて欲しい!】THEWiFiを最新情報で
ポケットWiFiは毎月キャンペーンを行い月額等を変更する会社が多いです。
その中でTHEWiFiは今月どのようなキャンペーンを行っているのでしょうか?
THEWiFiはどんな感じの会社が運営?
THEWiFiはスマートモバイルコミュニケーションズ株式会社という会社が運営していて、この会社は格安SIM等を取り扱っている会社です。
通信障害が発生した関係で、評判があまりよくないみたいです。
情報
THEWiFi
WIFIスポットプラン
ライトプラン
THEWiFiの4つのメリット
- 通信量が無制限である?
- 通信エリアが広い
- 海外でも利用できる
- 契約期間を満了すれば解約金は無料
THEWiFiの3つのデメリット
- 契約期間が存在する
- WiFiスポットが利用できるのは特にメリットではない
- 5G乗り換え手数料無料は特にメリットではない?
THEWiFiの最新料金を確認していきましたが、ここからは『プラン』からみたおすすめポイント・注意点を解説していきます。
【注意】THEWiFi契約前に以下のことを確認しておきましょう!
THEWiFiはプランから見ると非常におすすめですが、注意点が3つありますので予め確認しておきましょう。
①解約金が発生する
THEWiFiには契約期間があるので、途中での解約は解約金が発生してしまいます。
つまり、数ヶ月利用したい!という方にはおすすめできません。
ただ、後ほどメリットで詳しく解説しますが『THEWiFiの解約金は良心的です』。
その理由は後ほど確認ください。
②WiFiスポットが利用できることは特にメリットではない
出典: https://www.smamoba.jp/thewifi/
上記の画像の通り、THEWiFiには2つのプランが存在していますが、高額なプランはWiFiスポットが利用できるというオプションがついています。
しかしながらこのオプションは特におすすめできなません
そもそもTHEWiFi自体の機能で全国使えますので、WiFiスポットを利用する必要は特にないでしょう。
参考程度に利用できるWiFiスポットを一覧で載せます。
この通り限られた市町村なので、ここ以外の方はメリットがありませんので注意しましょう。
ここにお住まいの方は百歩譲ってありですが。
③5G対応乗り換えサービスは不透明?
出典: https://www.smamoba.jp/thewifi/
THEWiFiは今のうちに契約をした場合、5G移行に伴う手数料3,300円が無料になるという点がありますが、特におすすめできないでしょう。
理由としては、『①そもそもいつ対応するか分からない』『②3,300円はあまり高額ではない』ことが挙げられます。
他社にはない特徴ではありますが、特別おすすめだとは言えないでしょう。
5G対応のポケットWiFiが発売された際の顧客流出阻止かもしれませんね!(悪いことではないです。)
以上がプランから見た注意点になります。
次は契約プランから見たメリットを解説していきます!
【プランからみた】THEWiFiのおすすめポイントは?
ここからはTHEWiFiのおすすめポイントを解説していきます。
あくまで公式が公表している情報に基づいて解説していきます。
実際の使い心地は後ほど詳しく解説していきます。
①通信量が無制限である
出典: https://www.smamoba.jp/thewifi/
THEWiFiでは通信量を無制限に利用できると宣伝しています。
従来のポケットWiFiは多くて100GB程度でしたが、THEWiFiには通信量がないそうです、
ただ評判を見るかぎり、サービズ初期は無制限で利用できていましたが、現状は通信障害が発生している端末をあるみたいです。
コロナで需要が伸びて、何かしらのエラーが発生したのかもそれませんね!
②田舎でも接続可能!大手3キャリア回線
出典: https://www.smamoba.jp/thewifi/
従来のポケットWiFiは通信エリアがあまり広くないというのが常識でした。
しかしながらTHEWiFiでは大手3キャリアの4G回線が利用できますので、通信エリアがスマホ並に広いです。
田舎や山間部でもエリア内である可能性が高いので、エリアが心配な方にはおすすめできます。
③海外でもそのままの端末で
出典: https://www.smamoba.jp/thewifi/
THEWiFiは国内専用ポケットWiFiではなく、追加料金を支払い海外でも利用することができます。
従来は海外専用ポケットWiFiの使用が主流でしたが、それと比較してメリットがあります。
1 レンタルの手続きがない
THEWiFiは契約した端末のままで海外でも利用することができます。
頻繁に行く方は、面倒だと感じていた作業だと思います。
2 1台で多くの国にて利用可能
THEWiFiは端末台で複数の国で利できます。
よって、国や地域ごとに何台も借りる必要がないのです。
3 半額以下で利用可能
THEWiFiは、利用日しか利用料金が発生しませんので安いです。
他社ではレンタル利用日全ての請求がかかりまs。
実際に利用金を比較してみます。
ポケットWi-Fi名 | クラウドWiFi | イモトのWiFi | グローバルWiFi |
通信量/1日 | 3GB | 1GB | 1.1GB |
出発日 | 無料 | 1,880円 | 1,670円 |
2日目 | 1,250円 | 1,880円 | 1,670円 |
3日目 | 1,250円 | 1,880円 | 1,670円 |
4日目 | 1,250円 | 1,880円 | 1,670円 |
帰国日 | 無料 | 1,880円 | 1,670円 |
合計 | 3,750円 | 9,400円 | 8,350円 |
ハワイ旅行に利用し場合、半額以下で利用することができます!
意外と知られていませんが、海外専用ポケットWiFiは高額なので注意しましょう!
④契約解除後は解約金が発生しない
出典: https://www.smamoba.jp/thewifi/
従来のポケットWiFiでは、無料で解約できるのは契約満了から1ヶ月間というものでした。(2年契約の場合、25ヶ月目)
つまり、その月を超えた場合は再び解約金が発生するシステムとなっていたのです。
しかしながらTHEWiFiの場合は契約期間が超えたあとは一切解約金がかかりません。
非常に良心的なプラン設定になっています。
ここまではあくまで『料金プラン』に関するメリット・デメリットでしたが、重要なのは使い心地だと思います。
THEWiFiを利用している方の声を実際にまとめてみました!
【通信障害?】THEWiFiの利用者の声
ここまではあくまで公式が発表している『プラン』からみたメリット・デメリットですが使い心地はどうでしょうか?
実際に利用している方の声をまとめてみましたので参考にしたください!
良い評判
今日の #thewifi
10mbps超えで安定してるから、モバイルwifiとしては優秀な方では。ちなみにiphoneX(楽天モバイル)でする。#モバイルルーター #モバイルwifi#wifi pic.twitter.com/al8AxUnHnl— ちんやん@してやんよ2020 (@makochin_23) March 30, 2020
今朝のWiMAXスピードテストの結果です。下り74.5Mbps・上り1.09Mbps・Ping85ms 普通に使って速く感じるけど意外に上りの数値が悪くてビックリ。ホームルーターのL02使ってます。動画あんま観ない人にはおすすめ。https://t.co/9XkRvJPxgf#どんなときもWiFi #WiMAX #ポケットWiFi #THEWIFI pic.twitter.com/WC36RRDgP2
— ネット通 (@net_tuu) March 24, 2020
悪い評判
只今の #THEWIFI は0.19Mbps
広告と実態がかけ離れているね
@THEWiFiofficial なんとかしてよ、もうストレスだよ
@MIC_ICT pic.twitter.com/HpnLc9hfqo— わいふぁいあんおふぃしゃる (@bV7yB9wT66fHmdm) June 4, 2020
#THEWiFi
遅い
使用中のインターネットの速度は: 400Kbps. お使いのインターネットの速度はどのくらいですか? https://t.co/B1idvNDjU7— yasu (@yasu06409460) June 5, 2020
uCloudlinkのGlocalMeブランドとして、U2s・G3・G4Proの3つのモバイルWi-Fi端末があります。クラウドSIMを使用しているため、ご利用希望地域のデータをご購入いただくと、SIMの切り替え作業なしですぐにご利用いただけます。#クラウドWiFi #ucloudlink #新しい生活様式 #テレワーク #モバイルWiFi pic.twitter.com/8sjjmskiLS
— uCloudlinkJapan (@uCloudlinkJapan) June 3, 2020
直近2ヶ月程度の評判で考えると、悪評9割:良評1割という印象を受けました。
評判をポケットWiFi専門家なりに筆者なまとめると以下の通りです。
①最近は通信制限が普通にかかる
過去のツイートでは無制限最高!との声がありましたが、現状は不満の声が多数ありました。
コロナのネット回線需要による回線混雑かもしれません。
②そもそもポケットWiFiは通信が安定していない
『通信が速い!』とツイートをする人は少数なので、実際満足に利用できている方もいるでしょう。
そもそもポケットWiFiは固定回線と比較して通信が安定していません。
③心配な方は評判が好転するまで契約はストップ!
サービス開始当初は速いという評判だったので復旧を待つばかりです。
最初の1週間以内であれば無料で解約できるので、とりあえず試してみようと考えている方は申し込んではいいのではないでしょうか?
申し込んでも、悪評があるというリスクがあることは把握しておきましょう!(無料で解約する方法も確認しとくべきでしょう。)
以上になります。
THEWiFiのホームページは以下のリンクから確認してみてください!
まとめ
THEWiFiのおすすめポイント4つ
- 通信量が無制限
- 通信エリアが広い
- 海外でも利用できる
- 解約金が良心的
THEWiFiの注意点3つ
- 契約期間に縛りがある
- WiFiスポット利用オプションは特におすすめではない
- 5G対応手数料無料は特にメリットではない
いかがでしたでしょうか。以上がTHEWiFiに関する最新情報全まとめになります。
今回紹介したポケットWiFiだけでなく約30種類のポケットWiFiを比較しているページがあります。
興味がある方は、以下のボタンで確認してみてください。
コメント