こんにちは。マネートラックの広報部の山内です。本日は、マネートラックのニュースでもご紹介させて頂いているマネートラックの新機能「自動アフィリエイトリンク」について紹介させていただきます!
自動アフィリエイトリンクって何なの?
自動アフィリエイトリンクとは、指定したページにスクリプトを貼るだけで、運営されているサイト内のキーワードに自動的にアフィリエイトタグが挿入される画期的なシステムです。
例えば、運営されているブログでマネートラックの紹介したいと思った場合、ブログのコンテンツ内の「マネートラック」というキーワードには、アフィリエイトリンクをマネートラックから取得して、それを各キーワード毎に毎回アフィリエイトタグを挿入しないと行けなかったですよね?
例えば、こんなアフィリエイトタグをキーワード毎につけていたと思います。
アフィリエイト始めるならマネートラック
しかし自動アフィリエイトリンク機能を使えば、一度キーワードに対してスクリプトを作成すれば、そのスクリプトで指定したページは、それぞれキーワードにアフィリエイトリンクを設定しなくても自動的にそのキーワードに対してアフィリエイトリンクがつく画期的な仕組みです。
では、実際にどのような設定がマネートラックで必要か見ていきましょう!
自動アフィリエイトリンクの設定方法
まずは、マネートラックにログインの上、バナーページから自動アフィリエイトリンク作成というボタンをクリック
そして、設定全般のページにてスクリプト全体の設定を行います。
フォロー設定
タグ設定のフロー(Follow)またはノーフォロー(NoFollow)の設定
nofollowとは、このページのリンクをたどらないという検索エンジンへの設定です。フォローは、検索エンジンにフォローさせる設定です。同じキーワードとリンク先が何度も同じ場合、検索エンジンに良い印象を与えないため、ノーフローを選択することが多いです。
ターゲットの設定 ターゲットURLを設定
ターゲットはこの自動アフィリエイトリンク作成で作成したリンク先のページをを同じページで表示させるか、新規ウィンドウで表示されるか設定します。
リンク数の設定アフィリエイトリンクを挿入する回数を入力
リンク数とは、スクリプトで指定したページ内に複数の同じキーワードがある場合、何個のキーワードにアフィリエイトタグを貼るか指定することができます。例)ページ内には、5個の「アフィリエイト」というキーワードがあるが、そのうち3個のキーワードにアフィリエイトリンクを貼りたい場合は、【3】と入力します。
クラスの設定任意のクラスを指定
クラスの設定とは、任意のアルファベットや数字を設定ください。ここで設定したクラスを本文中に指定することによりその指定の範囲のみ自動アフィリエイトリンクが適用されます。
キーワードの設定
全体の設定が完了したら、画面情報の右のタブをクリックし、自動でアフィリエイトタグを貼りたいキーワードを作成していきます。
マーチャント
アフィリエイトリンクを貼りたいマーチャントを選択ください。なお、すでに提携済みのマーチャントのみ選択可能です。
キーワード
アフィリエイトリンクを自動で挿入させたいキーワードを入力します。例:アフィリエイトというキーワードに自動でアフィリエイトリンクを貼りたい場合、「アフィリエイト」と入力
リンク先URL
マーチャントを選択すると自動的にマーチャントURLが設定されます。
キーワードが作成が完了
作成したキーワードが保存されてました。同様の手順で自動でアフィリエイトリンクを貼りたいキーワードを登録していきます。
スクリプトを生成
最後に「スクリプト」を生成をクリックします。スクリプトが生成されたら、コードをコピペして、運営されているサイトやブログに挿入します。
また、ブログやサイト内のコンテンツにこのスクリプトを適用する箇所を先程指定したクラスで本文に指定します。
以上で設定完了です。
クラスで指定した文章内のキーワードに自動的にアフィリエイトリンクが挿入されたのを確認出来ましたか?
設定は、ちょっと面倒ですが、一度設定をしてしまえばあとは自動でコンテンツがアフィリエイトリンクになるという優れものなんです。
ぜひご利用ください!
自動アフィリエイトリンクの設定について不明な点はお気軽にマネートラックサポートまでお問合わせください。
そしてまだマネートラックのアカウントをお持ちで無い方は、ぜひマネートラックにこの機会にご参加ください。