【どれだけ使えてる?】ブログ記事を書くときに役立つ便利機能10選

「記事を書くのが面倒くさい」「タイピングが遅くて記事の完成までに時間がかかる」という悩みを抱えているブロガーには、 ショートカット機能や拡張機能の活用がおすすめです。こういった便利機能は誰も教えてくれない知識なので、知っているだけでほかのアフィリエイターと大きな差をつけられ、効率化や報酬アップが狙えます。

今回は、ショートカットの基本からページスクショの方法、WordPressの便利プラグイン、必ず押さえておきたいツールまで紹介します。「サクサク記事を作成したい」「ほかの人と差をつけたい」という人は、いつでも見返せるようにお気に入り登録しておきましょう!

ブログ記事を書くときは便利機能を知らないと損!

記事の作成時は、キーワードの選定や文字の入力、画像の加工などに多くの時間を費やします。こういった作業は自己流で調べながら行なうことも不可能ではないですが、あらかじめ便利機能を知っていれば大幅に時間を短縮できます

「知っているか」「知らないか」で、アフィリエイト記事の作成効率や効果は大きく変わってきます。知らずに時間を浪費することは、アフィリエイターにとって成果を得る機会の損失だと言っても過言ではありません。非常にもったいないので、ぜひ今日から便利機能を存分に活用していきましょう!

【Windows・MAC編】ブログを書くときに役立つ便利機能3選

まずは、WindowsとMACで使用できる便利機能を紹介します。

  • 基本のショートカットキー
  • スクリーンショット
  • 画面分割

ブログを書くときは、最低限上記の3つの機能を押さえておけば問題ありません。はじめの一歩としてしっかりとチェックしておきましょう。

1.基本のショートカットキー

ショートカットキーとは、キーボードの簡単な入力だけでさまざまな操作を行なえる機能のことです。ショートカットキーを使えば、文字入力中にキーボードから手を話してマウス操作をする必要がなくなるため、 文字入力の効率がよくなります

以下に基本のショートカットキーをまとめたので、よく使うものは覚えておきましょう。

【文字入力に関するショートカット】

機能 Windows MAC
コピー Ctrl+C Command+C
切り取る/カット Ctrl+X Command+X
貼り付け/ペースト Ctrl+V Command+V
値のみ貼り付け ctrl+alt+V command+shift+V
すべて選択 Ctrl+A Command+A
元に戻す/取り消し Ctrl+Z Command+Z
ページ内検索 Ctrl+F Command+F
置換 Ctrl+H Command+H
太字にする Ctrl+B command+B
斜体にする Ctrl+I command+I
Webリンク追加 Ctrl+K command+K
下線を引く Ctrl+U command+U
先頭に移動 ctrl+home command+上矢印
末尾に移動 ctrl+end command+下矢印
行の先頭に移動 home command+左矢印
行の末尾に移動 end command+右矢印

 

【タブやウィンドウのショートカット】

機能 Windows MAC
新しいタブを開く Ctrl+T Command+T
アプリの切り替え alt+tab command+tab
新しいウィンドウを開く ctrl+N command+N
シークレットモードで開く ctrl+shift+N command+shift+N
最後に閉じたタブを開く ctrl+shift+T command+shift+T
右のタブへ移動 ctrl+tab command+option+右矢印
左のタブへ移動 ctrl+shift+tab command+option+左矢印
ページを再読み込みする F5/ctrl+R command+R
リンクを新しいバックグラウンドタブで開く ctrl+リンククリック command+リンククリック
リンクを開いてリンク先に移動する ctrl+shift+リンククリック command+shift+リンククリック

ぜひ目を通すだけではなく、実際に操作方法を確認しながらショートカットキーを覚えてみてくださいね。

2.スクリーンショット

ブログにスクリーンショットを挿入できるようになると、作業効率や表現の幅がグッと上がります。スクリーンショットの方法を覚えて、記事作成に役立てていきましょう。

スクリーンショットの方法は、「ページ全体を保存するとき」と「選択した箇所だけ保存するとき」とで異なります。

機能 Windows MAC
画面全体をスクリーンショット PrintScreen shift+command+3
選択中のウィンドウをスクリーンショット Alt+PrintScreen shift+command+4+spaceバー
選択中の部分をスクリーンショット Windows+Shift+S shift+command+4
スクリーンショットを自動で保存 Windows+PrintScreen

3.画面分割

効率的に記事作成したいなら、画面分割機能を活用しましょう。モニターがひとつしかないときも画面を分割すれば、片方で文字入力、もう片方でリサーチができるようになります。

【マウスで分割する方法】

  1. 任意のアプリを起動する
  2. アプリの上端をドラッグし、画面のどちらかの端までマウスポインターを移動する
  3. 画面の半分サイズで半透明の枠が表示されたら指を離す
  4. アプリが半分のサイズで表示されたら、分割したいアプリを起動する
  5. 同様に画面をドラッグする

【ショートカットキーで分割する方法】

  1. 任意のアプリを起動する
  2. 「Windowsキー」を押しながら「←」または「→」を押す
  3. 分割したいアプリを起動する
  4. 「Windowsキー」を押しながら、2とは反対の「←」または「→」を押す

今までアプリやタブを切り替えながら記事作成していた人は、 画面分割を活用することで大幅な時短が実現するでしょう。とても簡単なので、ぜひ今日から活用してみてください。

【WordPress編】ブログを書くときに役立つ便利プラグイン3選

ワードプレスでブログを書くときは、便利なプラグインをインストールすることで時短可能です。ここでは、とくにおすすめの以下のプラグインについて紹介します。

  • ShortcodesUltimate
  • TinyMCEAdvanced
  • EWWWImageOptimizer

1.ショートコードだけで装飾ができる「ShortcodesUltimate」

ShortcodesUltimateは、 装飾をショートコードだけで行なえるプラグインです。

通常、ボタンやボックスの設置はHTMLやCSSでコードを入力することで行なう必要があります。しかしこのプラグインを使えば、利用したい装飾をリストからクリックするだけでショートコードが挿入できるようになります。

とにかく簡単に装飾ができるため、効率よくブログを書きたい人はもちろん、ブログの知識がない初心者にもおすすめです。

2.ビジュアルエディターを強化する「TinyMCEAdvanced」

TinyMCEAdvancedは、 WordPressのビジュアルエディター機能を強化するプラグインです。インストールすると、WordやGoogleドキュメントのように見出しや表の挿入、箇条書きやフォント・文字色の変更がポタンひとつでできるようになります。

このプラグインは、旧エディターであるクラッシクエディターを使用している人におすすめです。ブロックエディターを使っている場合は、そこまで重要度が高くありません。必要に応じて使用を検討してください。

3.自動で画像サイズを圧縮する「EWWWImageOptimizer」

EWWWImageOptimizerは、 画像を自動で最適化してくれるプラグインです。

Webサイトでは、画像の大きさが表示速度に大きな影響を与えます。画像をアップロードするときに毎回サイズを調整していては、効率的なブログ作成はできません。

このプラグインは、アップロードした画像だけではなく既存の画像も自動でリサイズしてくれるため、時間をかけずに効率的な画像の軽量化が実現します。サクサク記事作成しつつ、しっかりと上位表示を目指したい場合はぜひ活用してみてください。

【ツール】ブログを書くときに役立つChrome拡張機能3選+ツール

最後に、ブログを書くときに役立つツールを4つ紹介します。

  • Ubersuggest
  • GoogleKeep
  • 文章校正と表記ゆれチェックツール
  • Googleキーワードプランナー(ツール)

上記のツールを拡張機能に追加しておけばブログの作成スピードがグッと上がるので、ぜひインストールしてみてくださいね!

1.Ubersuggest

Ubersuggestとは、 無料で利用できるキーワードリサーチツールです。拡張機能としてインストールすると、キーワードを検索したときに月間検索数や流入見込み数がひと目でわかるようになります。

サジェストキーワードの検索数も検索画面で確認できるため、わざわざ専用のツールを起動しなくても気軽に調べられる点が大きなメリットです。面倒なキーワードの選定やSEO施策の考案に役立てられます。

2.GoogleKeep

GoogleKeepは、 Googleが提供するメモツールです。ブログのアイデアをメモしたり、ブログを下書きしたりするソフトとして利用でき、スマートフォンにも対応しています。

GoogleKeepの機能の一例としては、以下のようなものがあります。

  • 音声入力
  • 文章の自動保存
  • 画像からテキストデータの抽出
  • パソコンとスマートフォンの同期
  • チームでメモの共有
  • ラベルや色分け機能
  • GoogleドキュメントやGoogle Mapとの連携

とくにメリットが大きいのは、音声入力と文章の自動保存が可能な点です。音声入力があればタイピングが遅い人でも素早く入力できますし、自動保存してくれるためWordPressのように不慮の事故で記事が消えてしまうこともありません。

拡張機能に追加すれば、ワンクリックで必要な資料や画像、文章などを保存できるようになります。

3.文章校正と表記ゆれチェックツール

現在、多くのアフィリエイターが上位表示を目指すためにさまざまな施策を実施しています。しかし、SEOにおいてもっとも大切なのは「良質なコンテンツを作成すること」だということを忘れてはいけません。

この「良質なコンテンツ」の判断基準には、「ユーザーにとって読みやすい文章か・検索エンジンが認識できる文章か」という指標も含まれています。日本語や文法のミスは信頼性や読みやすさを低下させてしまうため、正しい文法で記事を書くことが大切です。そこでおすすめなのが、文章校正ツールです。

scottが提供するChromeの拡張機能「文章校正と表記ゆれチェックツール」は、 1クリックで文章チェックができる便利なツールです。300以上の正誤表データで文章の間違いを指摘してくれるため、手軽に本格的な校正を行なえます。

文章を書くことが苦手な人はこのツールを活用して、ほかのアフィリエイターと差をつけていきましょう!

4.Googleキーワードプランナー(ツール)

Googleキーワードプランナーは、 キーワードごとの月間検索数や競合の数、関連キーワードを調べられる無料のツール です。 Chromeの拡張機能ではありませんが、SEO施策には欠かせないツールなので、上記の機能と一緒に押さえておきましょう。

記事で取り扱うキーワードの検索ボリュームを調べるときはもちろん、記事のテーマが思いつかないときに新しいキーワードを見つけるヒントになってくれます。

便利機能を使いこなしてスムーズなブロク作成を目指そう!

アフィリエイターはさまざまな便利機能を活用することで、効率的かつ成果につながりやすい記事を作成することが可能です。こういった便利機能は誰かが教えてくれるものではありませんが、知らないと時間をムダにしてしまうことになり、非常にもったいないです。

便利機能を使いこなせるようになれば、時短が叶って結果的に報酬アップを狙うことも可能です。今回紹介したものは必ず押さえておきたい基本機能ばかりなので、何度も復習してしっかりと身につけておきましょう。

Written by ナナミル

「好きを仕事に」がモットーで運営中のメディア”ナナミル”中心に集まったライター集団です!
メディアで蓄積したノウハウや、フリーランスとして活躍中のメンバーがもつ知識を元に、さまざまな記事を執筆しております。
アフィリエイトやSNS運用、広告運用まで色々な視点から記事を発信していきます。

美容アフィリエイトが人気の理由を解説!実際の商材も厳選して4つ紹介

【プロフィールで稼ぐ?!】SNSを活用した流行りのアフィリエイトとは