

is6comってFX会社を利用しようと思うんだけど、実際の評判ってどうなのかな…?

is6comの利用を考えているなら評判を見てから決めた方がいいかもしれないわ。
今日は口コミやis6comの特徴も踏まえて解説するわね。
「is6comって「ヤバい」とか「危険」とか悪評ばかり聞くけど実際どうなの?」
この記事を見つけたあなたは、海外のFX会社であるis6comに関して気になっているのでは。
特にネットではis6comをボロクソに言っている記事も多いため、不信感を抱いているかもしれません。
結論、is6comは出金拒否のリスクがあるためオススメできない。
が、リスク承知でボーナスを利用したトレードをしたい人は利用しても良いと言えるでしょう。
この記事では利用者の評判・口コミを中心にis6comを徹底評価。
他記事では敬遠されるであろうかなり辛口な口コミも遠慮なしに掲載しました。
この1記事でis6comをあなたが使うべきか確実に判断できることをお約束いたします。
1. is6com(IS6FX)とはボーナスはお得だが出金拒否のリスクがあるFX業者

is6comとは、2016年に設立された海外のFX業者です。
サービス名自体は親会社の買収の影響により、現在はIS6FXという名前で運営されています。
新規口座開設時や定期的に行われるキャンペーンが人気であり、会社設立当初からユーザー数を大きく伸ばした経緯があります。
is6comは海外のFX業者としては珍しく日本語にも対応しており、日本人にとって使いやすい業者のひとつであるといえます。
公式サイトも日本語で表記されており、英語で情報収集を行うのが難しい人にとっては好印象を持ちやすい海外業者のひとつです。
しかしis6comに関して悪い評判が多く見られることも事実です。
海外FX業者は日本人に対するサポートも少なく、万が一トラブルがあった際に自分で全て解決しなくてはならないリスクがあるため、可能な限り安全な業者を選んでいく必要があります。
今回はis6comの評判とともに、FX業者として利用することが望ましいかどうか解説します。
2. is6com(IS6FX)のリアルな評判・体験談
GEMFOREXさぁ~約定拒否してたのわからんでポジもったままだった。ので、逆指値にひっかかった。
やっぱりボーナスがあろうがタイタンがいいな。拒否ほとんどないし。
ちなみにそれ以上に約定拒否ひどいのが DMMとis6fx(*’▽’)
Twitterから引用

ツイート内容から、is6comでは約定拒否の事例が相当多いことが推測できます。
IS6FX 出金手配してから8日目(平日5日) まだ入金ないな〜
遅いのヨクナイ
Twitterから引用

出金申請を行って1週間 以上かかることも…
いまだにis6FXログインできないというね
Twitterから引用

IS6FXにてログインができないという状態 に陥ることも。昔から「ログインできない」というトラブルはあるみたいです。
IS6FXに変わってから出金拒否された方っていますか? is6comの時は出金拒否があり詐欺業者っぽい感じでしたが、親会社が変わってからの情報が全然なく…。 どなたかIS6FXを使っている人がいたら教えてください_(._.)_
Twitterから引用

親会社が変わって「IS6FX」となっても出金拒否が多いみたいです。
海外FX業者のis6comに出金申請してから1ヶ月経ちましたがまだ着金していません。皆様気をつけて下さい。 サポートに問い合わせたところ、対応中との返事が来たので出金拒否ではなさそう。待つしかありません
Twitterから引用

出金申請から1か月たっても音沙汰なしという事態も
is6comについて、SNS等のネット上でさまざまな口コミをみることができます。
しかし評判is6com自体の評判は決して良いとは言えず、不満を抱えるユーザーも多く見受けられます。
今回はSNS上で見られた評判の一部を紹介します。
もしis6comの利用を考えている場合にはこのようなリスクがあることをしっかりと理解しておきましょう。
2-1. 1か月以上の出金できず!騙されたのではないかと不安に

is6com 未だ、出金されない件
「こちら側も確認の結果をお待ちしておりますので、お伝えできかねます。確認が完了次第、指定口座へ着金。その後、お客様側にて着金が確認頂けるものとなります」という、いつもの二三あるパターン回答の内の一つがきました。いつまで、確認し続けるのか・・・

海外FXのis6comで出金拒否!
2/5に238万出金申請していまだに出金されず。
2/5に申請
2/6にクレカ画像送信
2/14に問い合わせして出金に時間がかかってると回答
2/17に問い合わせると追加審議。
もう3/4… Lotも7Lotでやってたのに。 せめて入金した60万円は返してよ 拡散希望。他に被害者いない?
is6comでとにかく多かったのが「出金が遅い」という点。
何度も問い合わせても出金できず1か月以上待ちぼうけを食らっている人が何人もいます。
スムーズな出金ができないというのはかなり信頼性に難ありという証拠でしょう。
2-2. 5万円入金したのに新規取引停止!信頼性に難あり

話題のis6comを使ってみた! そして、やはり怖い。笑 5万の200%ボーナスなので、 元金5万での実験だけれども、 11ロット入れた結果、新規取引停止となりました(-ω-;) 現在は解消されてますが、出金しようかな……
新規取引停止になってしまう人もいました。
何万円も入金したにもかかわらず取引停止になってしまうのは悲しいですよね。
取引停止になってしまう業者はあまり信頼はできません。
3. 評判からわかった(IS6FX)のデメリット5選
ここではネット上で見られた評判をもとにis6comが持つデメリットについて解説します。
悪質なFX業者の場合、出金拒否等の事例が発生しやすくユーザーからの信頼が低いことが特徴として挙げられます。
is6comに関しては出金拒否や約定拒否といった事例が発生しており、ユーザーからの不満もネット上の口コミを中心に複数見受けられます。
is6comを利用することを検討している場合、デメリットをしっかりと理解してリスクに備えながら利用していかなくてはなりません。
またデメリットについては業者が改善しようとしない場合、ユーザーが損をし続けることになってしまうため下記のデメリットを把握した上でis6comの利用を検討する必要があります。
3-1. 出金拒否の事例多数!手続きに時間がかかる
is6comでは出金拒否の事例が多く見受けられます。
is6comの出金方法は海外への送金かbitwalletへ入金する方法の2つとなっており、その際の手続きに時間を要してしまうことから出金申請から着金まで時間がかかってしまうと考えられています。
また出金手続きは海外の銀行も経由することになるため、日本の銀行と同様に海外の祝日が重なってしまった場合は手続きがストップしてしまう可能性がある点にも注意が必要です。
このように銀行への送金の場合は手続きがスピーディーに行われない可能性が高いため、最近ではbitwalletへの入金が主流になりつつあります。
bitwalletへ出金申請を行った場合、最短で即日入金してもらえるケースもあるため素早く取引をしたい人にはbitwalletを利用することがおすすめです。
3-2. ログイントラブル等の発生回数が多い!取引が不安定
is6comにログインしようとした際に、不具合によってログインできないという事態が度々発生しています。
ログインできないケースとして、パスワードやサーバーの入力が適切ではないという可能性があります。
もしパスワード等を忘れてしまった場合は、ネット上で再発行の手続きを行う必要があります。
また、しばらく取引をしていない場合、自分の口座が休眠口座となってしまいログインできなくなってしまうケースが考えられます。
is6comでは150日間取引のない口座を休眠口座としており、休眠口座になってしまうとis6comに連絡しない限り取引を行うことができなくなります。
以上のように、ログインできない原因はユーザー側で解決できるケースもあるため、心当たりがある場合は自分自身で確認した方が早く解決できるかもしれません。
3-3. 約定するまで時間がかかる!取引のチャンスを逃すことも
is6comでは他のFX業者と比べて、取引の約定に時間がかかってしまう傾向にあります。
特に相場が激しく変動していたりする場合には、約定まで時間がかかってしまうことが多くなります。
他のFX業者においても約定まで時間がかかるケースがあるため、一概にis6comの約定スピードが遅いとは言えませんが、is6comの公式サイト上では「0.29秒以内に99.46%が約定」と謳っています。
このように公式サイトで発表している以上、is6comは改善に努める必要がありますが現時点ではそのような改善は見られずユーザーの不満が強まっています。
今後は約定スピードの高速化を目指していくと考えられますが、取引のチャンスを逃したくない場合は他のFX業者で取引を行うことが賢明と言えます。
3-4. 扱っている通貨ペアの種類が少ない!取引の幅が狭まる
is6comで扱っている通貨ペアは40種類以下であり、他の海外FX業者と比較すると少ないといえます。
is6comと同規模の海外FX業者の場合、銘柄数自体は大手業者と比べると少ないものの、40種類前後の銘柄を扱っている業者が多く見受けられます。
数種類に絞ってFX取引を行っているユーザーの場合は大きなデメリットとは言えませんが、取引の幅は狭まってしまうため新たに興味を持った通貨があった場合には他のFX業者を利用しなくてはならないケースがでてきます。
しかし、2021年には10種類程度の銘柄が新たに取り扱われるようになったため、今後は取り扱う銘柄も増加していくと考えられています。
3-5. 少額入金の際に手数料を徴求される!1,500円は高い
is6comでは少額の資金を入金する際に手数料を支払う必要があります。
具体的には、2万円未満の入金時に一律で1,500円の手数料が発生します。
FX業者によっては入金に関する手数料を無料としている業者もあることから、is6comの入金手数料について不満を抱くユーザーも多数存在します。
またFX初心者の場合、最初の取引に大きな金額を投じるという人はほとんどいません。
大抵は余剰資金を元手としてFX取引を始めることが多く、投じる金額も少額である傾向が強いです。
よって結果的にFX初心者の方が手数料を支払う機会が多くなってしまうことが懸念点として挙げられます。
このような要因から、is6comはFX初心者にはおすすめできない業者であるとも考えられます。
5.is6com(IS6FX)の代わりとなるFX業者5選
順位 | サービス名 | 口座開設ボーナス | 入金ボーナス | 5万円入金した場合のボーナス | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | ![]() GEMFOREX | 20,000円 | 入金額の100%付与 | 12万円 | 詳しく見る |
2位 | ![]() iFOREX | 3,000円 | 入金額の100%付与 | 10万3,000円 | 詳しく見る |
3位 | ![]() HOTFOREX | なし | 100%入金ボーナス+キャッシュバック | 10万円 | 詳しく見る |
4位 | ![]() Milton Markets | 5,000円 | 入金額の50%付与 | 8万円 | 詳しく見る |
5位 | ![]() XM Trading | 5,000円 | 入金額の100%付与 | 10万5,000円 | 詳しく見る |
「is6comがオススメできない業者なのは分かった。じゃあどの業者を使えば良いの?」
疑問に思うあなたに向けてオススメのFX業者を5つピックアップ。
とりあえず5サービスを選んでおけば間違いないでしょう。
1. Gemforex【口座開設ボーナス2万円が超お得】
ボーナス金額 | 20,000円 |
ボーナス獲得条件 | GEMFOREXでオールインワン口座を開設 |
開催期間 | 2022年1月1日~1月31日 |
ボーナス消滅条件 | 出金・資金移動で保有ボーナス全額消滅 90日間口座を放置し取引も入出金も行わないと、休眠口座となりボーナスは全額没収 |
ボーナス金額 | 入金額が最大2倍 |
ボーナス獲得条件 | キャンペーン抽選に当選 |
開催期間 | 月に2回ほど、各3~4日間 |
上限 | 500万円まで |
Gemforexはボーナスがかなり豊富です。
また、レバレッジも高いため一攫千金が狙えます。
FXでガッツリ稼ぎたい方にオススメです。
<条件>
- 資金:5万円
- 口座開設ボーナス:2万円
- 100%入金ボーナスに当選
まず口座開設ボーナスで2万円を受け取ります。
次に入金ボーナスに当選したので、2万円を入金して2万円の証拠金を受け取ります。
現在の口座残高は「資金5万円+口座開設ボーナス2万円+入金ボーナス5万円」で計12万円。
もともと5万円だった資金が12万円になりました。
2. iFOREX【太っ腹な100%入金ボーナスで資金を倍増】
ボーナス金額 | 3,000円 |
ボーナス獲得条件 | 新規口座開設 |
開催期間 | 恒常 |
ボーナス消滅条件 | 出金でボーナス消滅 7週間以上取引がないとボーナスが消滅する |
ボーナス金額 | (初回入金10万円まで) 入金額の100%付与 (初回入金で10万円超過分) 10万円を超過した分の25%ボーナス付与 |
ボーナス獲得条件 | 初回入金 |
開催期間 | 恒常 |
上限 | 1,000ドルまで |
IFOREXは入金ボーナスがとにかくお得。
口座開設ボーナスもあるので金額を大幅に増やして取引に臨むことが可能。
お得なボーナスを探している方にオススメ。
<条件>
- 資金:5万円
- 口座開設ボーナス:3,000円
- 100%入金ボーナスに当選
まず口座開設ボーナスで3,000円を受け取ります。
次に入金ボーナスに当選したので、5万円を入金して5万円の証拠金を受け取ります。
現在の口座残高は「資金5万円+口座開設ボーナス3,000円+入金ボーナス5万円」で計10万3,000円。
もともと5万円だった資金が 10万3,000円になりました。
3. HotForex【入金ボーナス+キャッシュバックで超お得!入金額が倍増】
ボーナス金額 | (100%スーパーチャージボーナス) 100%入金ボーナス(上限:5万ドル)+キャッシュバック (100%クレジットボーナス) 100%入金ボーナス(上限:3万ドル) どちらか一方を適用可能 |
ボーナス獲得条件 | (100%スーパーチャージボーナス) 250ドル以上の入金 (100%クレジットボーナス) 100ドル以上の入金 |
開催期間 | 恒常 |
上限 | (100%スーパーチャージボーナス) 5万ドル (100%クレジットボーナス) 3万ドル |
HotForexも入金ボーナスがお得なサービス。
2つあるボーナスプランは他業者と比較しても非常にお得です。
資金割り増しして取引をしたい方にオススメです。
<条件>
- 資金:5万円
- 100%入金ボーナス活用
入金ボーナスに当選したので、5万円を入金して5万円の証拠金を受け取ります。
現在の口座残高は「資金5万円+入金ボーナス5万円」で計10万。
もともと5万円だった資金が10万円になりました。
4. Milton Markets【15万円まで無限にボーナス適用】

ボーナス金額 | 5,000円 |
ボーナス獲得条件 | 新規口座開設 |
開催期間 | 恒常 |
ボーナス消滅条件 | 出金でボーナス消滅 |
ボーナス金額 | (初回入金10万円まで) 入金額の50%付与 (初回入金で10万円超過分) 10万円を超過した分の20%付与 |
ボーナス獲得条件 | リアル口座を開設し、入金する |
開催期間 | 恒常 |
上限 | 50万円まで |
Milton Marketsは新しめのFX業者です。
ボーナス上限15万円まで何度でも入金ボーナスが適用されるのが特徴。
複数回ボーナスが適用されるのは非常にありがたいですね。
<条件>
- 資金:5万円
- 口座開設ボーナス:5,000円
- 入金ボーナス利用
まず口座開設ボーナスで5,000円を受け取ります。
次に入金ボーナスで、5万円を入金して25,000円の証拠金を受け取ります。
現在の口座残高は「資金5万円+口座開設ボーナス5,000円+入金ボーナス25,000円」で計8万円。
もともと5万円だった資金が 8万円 になりました。
5. XM【FX業者で人気No.1!3つのボーナスでお得に資金を増やす】

ボーナス金額 | 5,000円 |
ボーナス獲得条件 | 新規口座開設 |
開催期間 | 2022年1月1日~1月31日 |
ボーナス消滅条件 | 90日間利用していない口座は休眠口座に。ボーナスもリセットに 出金のたびに一定ボーナス消滅 |
ボーナス金額 | (入金500ドルまで) 入金額の100%付与 (入金500ドル超過分) 500ドルを超過した分の20%付与 |
ボーナス獲得条件 | リアル口座を開設し、入金する |
開催期間 | 恒常 |
上限 | 5,000ドルまで |
XMは海外FX業者の中で一番人気のサービスです。
豊富なボーナスや安全性で初心者にもオススメできる業者。
海外FXを始めるならまずはこの業者からスタートしてみてはいかがでしょうか。
<条件>
- 資金:5万円
- 口座開設ボーナス:5,000円
- 100%入金ボーナスに当選
まず口座開設ボーナスで5,000円を受け取ります。
次に入金ボーナスに当選したので、5万円を入金して5万円の証拠金を受け取ります。
現在の口座残高は「資金5万円+口座開設ボーナス5,000円+入金ボーナス5万円」で計10万5,000円。
もともと5万円だった資金が 10万5,000円 になりました。
まとめ| is6com(IS6FX)はボーナスがお得なのでリスク承知で利用したい方にはオススメ
本記事ではis6comに関する評判を踏まえて、is6comを利用する上でのデメリットについて解説しました。
結論から言うと、is6comはユーザーからの不満が多く評判が低いためオススメできません。
特に出金拒否や取引の約定に時間がかかってしまうという点は、自分の資金を任意のタイミングで動かせないということであり、利用する上で大きなストレスとなります。
また業者自体の評判が低いということは、今後廃業に追い込まれてしまう可能性もあり、自分の資産がしっかりと管理されるか危ぶまれるケースも考えられます。
ただし、is6comは他業者と比較してボーナスがお得であることも事実。
リスクを容認できる方はis6comを利用するのもアリでしょう。

- FXトレード歴8年
- 金融ライター歴3年
- 愛用口座はXM・iFOREX・AXIORY(スキャ専用)
- 読者様が安全に海外FXを始められるように、徹底したリサーチで信頼できる情報を提供するよう心がけています。