※本ページはプロモーションが含まれています

- 海外FX現役トレーダー
- 金融ライター歴7年(過去大手メディアでも執筆実績あり)
- シンガポール法人経営者
英国ハーフの現役FXトレーダー。海外大学に進学した後にサークル活動をきっかけに投資を始める。在学中に数百万の損失を経験するも全ての借金を投資で完済。証券会社への就職を経て個人投資家として独立。現在はシンガポールでの起業と投資の二刀流で生活している。
海外FX取引における自動売買は、人の手を介さず24時間稼働が可能です。
また、感情に左右されない取引を可能にする自動売買システムは、時間的制約のある人や、裁量取引が苦手な人にとって有益な投資手段になります。
ですが、その利用には適切な知識を持っておかなければ、思わぬ損失を被る可能性もあります。
この記事では、海外FXにおける自動売買の基本的なことから、メリット・デメリット、実践的なアドバイス、そして信頼できる自動売買システムや業者について詳しく解説していきます。
なお、海外FXで自動売買をするなら、口座開設ボーナスで13,000円が貰えるXMTradingが1番おすすめです。
海外FXの自動売買(EA)とは?
海外FXで盛んな自動売買とは、事前に設定された取引プログラムを使って、あらかじめ設定されたルールに基づき、自動的にFX取引を行うことです。
裁量売買との違いは?
自動売買と裁量売買は、取引タイミングの判断や注文の執行を誰が行うかという点で大きく異なります。
裁量売買では、チャートや市場の動向を分析して、その後の値動きを予測して取引を行うまで、すべてをトレーダーが行います。
そのため、裁量売買を行うためにはFX取引に関する豊富な知識や経験、冷静な判断を下せる力が必要になります。
一方、自動売買では、最初に設定する以外は、すべてプログラムが自動で行います。
プログラムが市場データを取り込んで分析し、事前に設定された条件に従って、ルールに沿った取引を自動的が行われます。
自動売買には、基本的に人間の感情や主観的な判断が入り込む余地がないため、常にルールに基づいた、一貫したトレードが可能になります。
システムトレードとの違いは?
自動売買とシステムトレードは、よく混同されることがありますが、実際には似ている部分と少し異なる部分があります。
結論から言えば、自動売買はシステムトレードの一種と言えます。
システムトレードは、一定のルールに基づいて取引を行う手法全般を指します。
システムトレードには自動売買も含まれますが、必ずしもすべての取引が自動化されるわけではなく、トレーダーが一定のルールに従って、手動で取引を行うこともシステムトレードに含まれます。
一方、自動売買は文字通り、すべての取引プロセスが自動化されます。
人間の介入は一切なしに、自動で取引が行われる点が、自動売買の大きな特徴です。
国内FXと海外FXの自動売買(EA)の環境は大きく違う
国内FXと海外FXでは、自動売買の環境に大きな違いがあります。
総合的に言えば、海外FXの方が自動売買の環境が整っていると言えます。これは多くの場合、FX取引に関しては海外FXの方が常に先進的であるためです。
海外FXでは、多くの海外FX業者がMetaTrader 4(MT4)やMetaTrader 5(MT5)といった、自動売買に適したプラットフォームを提供しています。
これらのプラットフォームでは、EA(Expert Advisor)と呼ばれる、カスタマイズ性が高い自動売買プログラムを利用できます。海外FXでは他に、他の投資家のトレードをコピーして取引を行うサービスも存在します。
一方の国内FXは、海外FXと比べると少し特殊な環境です。
国内FX業者では、トラリピと呼ばれるような、単調な取引が繰り返される自動売買プログラムが、自動売買の主体であることも多くあります。
国内FX業者にも海外FXのように、他の投資家の戦略やトレードを選ぶだけの自動売買サービスもありますが、全体的には自由度が少なかったり、ラインナップが限られている印象があります。
主な自動売買(EA)のタイプ
自動売買には主に3つのタイプがあります。それぞれチェックしていきましょう。
リピート型(国内FXで多い)
リピート型は、一定の価格間隔で自動的に売買を繰り返すタイプの自動売買で、国内FXでよく見られるトラリピがこの型に該当します。
相場のトレンドに関係なく、決められた範囲内でシンプルな取引を繰り返すものが多いです。
選択型(国内、海外どちらも多い)
選択型では、プロのトレーダーが開発した戦略、またはプロが売買している口座から直接取引をコピーすることで自動的に取引を行えます。
選択型では、トレーダーは自分でプログラムを作成する必要がなく、既にある戦略から選ぶだけで済むため、初心者にも取り組みやすいのが特徴です。
MetaTrader(海外FXで多い)
MetaTraderと呼ばれる海外製のプラットフォーム上で動作する、EAと呼ばれるプログラムを使用して自動売買が利用可能です。
EAは高度なカスタマイズ可能で、トレーダーの戦略を細かく反映させられます。
また、多くのEAが配布、市販されているため、選択の幅が広いのも特徴です。
海外FXで自動売買(EA)をするメリットは?
海外FXで自動売買を利用することには、主に次のような人の感情による影響や労力を減らせるメリットがあります。
感情に左右されにくい
裁量売買における失敗の多くは、損失を恐れるあまり早まって損切りをしたり、利益を求めるあまり過度なリスクを取ったりするなど、人間の感情が失敗の原因となることが多くあります。
自動売買システムは、あらかじめ設定されたルールに基づいて淡々と取引が行われるため、感情を排除したトレードが可能になります。
とくに感情的な判断で失敗しやすい人にとっては、損失を限定した、リスクの少ないトレードの実現につながります。
チャートに張り付く必要がない
裁量取引では、市場の変動を気にしたり、最適な売買タイミングを待ったりと、チャートに張り付き、かなりの時間を拘束されます。
ですが、自動売買を利用すれば、24時間チャートを監視し続ける必要はありません。
システムが常に市場を監視し、設定された条件に基づいて自動的に取引を行ってくれるため、トレーダーは他の活動に時間を使えるようになり、心理的、時間的な負担を大幅に減らせます。
これは特に、本業が別にあるトレーダーにとって大きなメリットとなります。
分散投資が簡単に実現できる
裁量売買では、異なる戦略を同時に実施することは困難です。
ですが、自動売買であれば、利用する取引プログラムを増やすだけで、容易に複数の戦略を同時に運用することが可能になります。
複数の戦略を同時に運用することは、リスクの分散と収益機会の拡大の双方に役立ちます。
初心者でもハイレベルなトレードができる
自動売買を用いれば、たとえFXに関する知識が浅い初心者でもプロと同じ取引を行えます。
ただし、自動売買プログラムを適切に管理、利用するためには、すべてを自動で任せきりにするのではなく、FXに関する知識を身につけていく方が、将来的なリスクの低減や収益機会の増加に役立ちます。
自作プログラムの作成が可能
海外FXでは、経験やプログラミングスキルがあれば、オリジナルの自動売買プログラムを作成することができます。
自分の裁量取引の戦略やスタイルを反映させれば、効率的な取引が可能になるだけでなく、トレードにかける時間を削減し、趣味や他の活動に時間を充てることもできるでしょう。
世界に1つだけの自分専用のプログラムを作成することで、よりパーソナライズされた取引が実現します。
テストで戦略の精度を高められる
海外FXの自動売買では、プログラムを利用する前に、バックテストやフォワードテストを活用して、その有効性を検証できます。このプロセスを通じて、収益性の高い取引システムを見極めることが可能です。
- バックテスト
過去の為替データを用いてプログラムのパフォーマンスを検証します。ただし、結果を不正に加工できるケースもあるため、信頼性のある方法で行うことが重要です。 - フォワードテスト
実際の相場でプログラムを運用し、その成果を確認します。リアルタイムの市場条件で動作を評価できるため、バックテストよりも現実的なデータが得られます。
これらのテスト結果を参考にすることで、適切な自動売買ソフトを選びやすくなります。ただし、すべてのソフトでテストが可能なわけではなく、有料版が多い点に注意してください。
海外FXで自動売買(EA)をするデメリットは?
海外FXの自動売買には多くのメリットがある一方で、以下のようなデメリットも存在します。
デメリットを事前に理解しておくことで、自動売買のリスクを抑えることに役立ててください。
質の悪いプログラムも多い
自動売買プログラムの市場はまさに玉石混交です。
優れたEAも一部には存在しますが、性能の悪いものや詐欺的なものも少なくありません。
中には、過剰最適化(オーバーフィッティング)と呼ばれる手法を用いて、バックテストと呼ばれる過去のデータを用いたテストでだけ優秀な成績を出力し、実際の市場では全く役に立たないという自動売買プログラムも存在します。
また、ハイリスク・ハイリターンの設定で、短期間の高い成績だけアピールする自動売買プログラムもあります。
このようなプログラムでは、一時的に高い利益を挙げることがあっても、長期的には大きな損失につながる可能性が高いです。
自動売買でリスクを抑えた取引を行うためには、質の良いプログラムを見極める必要があります。
の評判・口コミ!-160x160.png)
急な変動に弱い
多くの自動売買プログラムは、過去の値動きを参考にして作られており、ある一定の値動きがあった場合に取引を行うよう設計されています。
しかし、実際の市場では、過去にはないような値動きで、急激が変動が起こる場合があります。
とくに、予想外の経済指標の発表や地政学的イベントがあると、過去に無い値動きとなり、その場合、自動売買プログラムが想定している範囲外の動きとなると、大きな損失を被る可能性があります。
設定が難しい場合がある
自動売買プログラムにはさまざまなタイプがありますが、高度で細かい設定ができるプログラムほど、設定が難しくなる傾向があります。
とくに海外FXで多いMetaTraderで使われる自動売買プログラムのEAでは、取引ロット数、損切り幅、利益確定幅のほか、売買の判断となる指標の数値設定まで、細かいパラメータ設定を行えるものも多く存在します。
これらの設定は、最適なパラメータを見つければ、想定を上回る利益を獲得できる一方で、不適切な設定をしてしまった場合には、逆に性能を大きく低下させ、場合によっては損失につながる可能性もあります。
そのため、複雑な設定が必要な自動売買プログラムの場合には、ある程度の知識や経験が必要となります。
初期費用、ランニングコストがかかる
自動売買プログラムを利用する場合、注文ごとに手数料がかかるサービスも存在します。
また、MetaTrader向けの有料EAを購入する場合には、数万円からときには数十万円の費用がかかる場合があります。
MetaTraderを24時間稼働させる場合には、安定して取引を行うために、VPSと呼ばれるサーバーのレンタル費用も必要になることがあります。
海外FXの自動売買(EA)が向いている人の特徴
自動売買(EA)は、以下のような特徴を持つ方におすすめできます。それぞれ順番に見ていきましょう。
トレード初心者で海外FXに挑戦する勇気が出ない人
FXに興味があるものの、「損失が怖い」「海外FXは安全なの?」と不安を抱えている方には、自動売買が最初の一歩として適しています。
多くの業者が提供する自動売買プログラムは操作が簡単で、特別なスキルがなくても始められます。実際に試してみると、「意外と簡単だった」と感じられるでしょう。
少額の資金でトレードをしたい人
自己資金が限られている場合でも、海外FXのボーナス制度を活用すれば取引を始めやすくなります。
たとえば、XMTradingのような業者では、口座開設時に無料でボーナスを提供しており、これを証拠金として自動売買を試すことが可能です。
自分のお金をほとんど使わずに、自動売買の効果を確認できます。
忙しくて取引の時間を確保できない人
仕事やプライベートで忙しく、チャートをじっくり見る時間が取れない方には、自動売買の活用がおすすめです。
プログラムが24時間取引のチャンスを逃さずに運用してくれるため、効率的に利益を狙えます。
成績が思わしくなければ、別のプログラムを選び直せばよいので、時間がない方でも安心して取り組めるでしょう。
トレードの知識や経験がない人
分析やトレンド予測が苦手でも、自動売買なら優れたトレーダーの戦略を活用したプログラムを利用できます。
これにより、知識がなくても利益を狙うことが可能です。また、稼働中のプログラムを観察することで、自然とトレードに関する知識が身につくのもメリットです。
感情に流されやすい人
トレードでは感情をコントロールすることが重要ですが、現実には冷静さを保つのは難しいこともあります。
自動売買を使えば、取引は全てプログラムに委ねられるため、感情が原因でルールを破る心配がありません。
結果として、安定した取引が可能になり、長期的な利益にもつながりやすくなります。
自動売買は、初心者から忙しいトレーダーまで、幅広い層にメリットを提供します。興味のある方は、自分の状況に合わせて導入を検討してみてはいかがでしょうか?
自動売買(EA)をするなら海外FXが国内FXよりも良い理由
海外FXの方が以下のような点で国内FXより自動売買に有利な点が多いため、自動売買を行う場合は海外FXの方が向いています。
ハイレバレッジが利用できる
海外FXの最大の魅力の一つが、1000倍を超えるような高いレバレッジを利用できることです。
国内FXでは最大レバレッジが25倍に制限されているため、資金効率の良いトレードが難しい部分があります。
ハイレバレッジが利用できる海外FXなら、少額の資金でも大きな取引が可能になるため、高い資金効率での取引が可能です。
ただし、レバレッジが高いほどリスクも比例して高くなるため、リスク管理にはより注意が必要です。

MT4やMT5対応業者が多い
MetaTraderで利用できるEAは、高機能な自動売買が可能なものが多く存在します。
そのため、質の高い自動売買プログラムを利用したければ、MetaTrader対応の業者を選ぶ必要があります。
海外FX業者の多くが、MetaTraderに対応しているため、海外FXを選択する方が、選択肢の幅が広い自動売買を行いやすくなります。
ボーナスが充実している
多くの海外FX業者は、新規口座開設時や入金時のボーナスが充実しています。
中には、口座開設だけで数万円のボーナスが出たり、100%入金ボーナスがある海外FX業者もあるため、海外FXには自己資金ゼロからでも取引をスタートできる魅力があります。
ボーナスキャンペーンが盛んなFX業者では、常時開催されるものや、期間限定のイベントがあるなど、多彩なプロモーションが行われる点も、海外FX業者の魅力の一つです。

日本人トレーダーからの人気No.1のXMTradingでは現在、口座開設ボーナスで13,000円が貰えるだけでなく、最大10,500ドルが貰える入金ボーナスも開催しておりますので、気になる方は是非チェックしてみください。

海外FXは自己責任となる点に注意
海外FX業者の多くは日本の金融庁に登録されておらず、日本の法律による保護を受けられない点には注意が必要です。
信頼性の低い業者の場合、出金拒否や倒産などのリスクが高まりますので、信頼度の高い海外FX業者を選ぶことが重要です。
また海外FX業者の中には、元から自動売買を禁止している業者も一部にはあるため、事前のしっかりとした調査が必要です。
海外FXで自動売買(EA)をする際の注意点・コツ
海外FXには、自動売買に向いて言える数々の特徴がある一方で、おすすめしないと言う人も一部には存在しています。
その理由の多くは、海外FXを利用する際のコツを知らずに始めてしまい、失敗してしまう人がいるからです。
自動売買システムは、単に動かせば儲かるものではありません。
以下の自動売買を上手く行うためのコツと注意点を参考にして、リスクを抑えた適切な自動売買を心がけましょう。
十分な資金を用意する
少額の資金で大きな利益を狙おうとすると、過度なリスクを取ることになり、口座を破綻させる可能性が高くなります。
海外FXでは、ハイレバレッジ取引が可能なため、少額な資金でハイリスクなトレードを繰り返し、損失を拡大させてしまうことがあります。
最初は少額な資金から始め、適切なリスクで運用を行いながら、無理のない範囲で資金を増やしていくことを心がけましょう。
長い目で見た運用を心がける
自動売買の戦略の多くは、短期間で大きな利益を狙うのではなく、長期的に安定した利益を積み重ねていく方が向いています。
急激な利益を追求する自動売買プログラムは、同時に大きな損失のリスクも抱えるため、早期の口座破綻を招く恐れがあります。
自動売買プログラムは、長期間コツコツ運用することを念頭に置きましょう。
利益が出たらこまめに出金する
すべての利益を再投資し続けると、一度の大きな損失ですべてを失う可能性があります。
利益が出た際にこまめに出金することで、すべての資金を失うリスクを軽減することができます。
またこまめな出金は、利益を確保することにもつながるため、安定的な資産の成長に役立ちます。
時々設定を見直す
自動売買システムは、完全放置で永久的に稼いでくれるわけではないことには注意が必要です。
市場環境は常に変化しているため、以前は効果的だった戦略が、時間の経過とともに効果を失う可能性も十分あります。
自動売買を行う際には、定期的に性能をチェックし、必要に応じて設定を見直すことが重要です。
相場の急変時には停止することも検討する
自動売買プログラムのデメリットでも紹介したように、自動売買には過去の相場にないような急な値動きに弱い部分があります。
そのため、重要な経済指標の発表時や大きなニュースが予想される際には、自動売買システムを一時的に停止することも選択肢の一つとなります。
ただし、むやみに裁量で自動売買を動かすと、本来の感情を挟まないトレードではなくなってしまうので、停止する場合にも一定のルールは決めておきましょう。
海外FXで優良な自動売買(EA)プログラムを選ぶポイント
優良な自動売買プログラムを選ぶ際には、以下のポイントに注意して選ぶことで、信頼性があり、高いパフォーマンスが期待できるプログラムを選べます。
トレード実績をしっかり見る
自動売買プログラムを選ぶ際、最も重要なのはそのトレード実績を確認することです。
とくに、過去の市場データを利用したバックテスト、実際に運用を行い続けて出るフォワードテストを確認することが重要です。
トレード実績を見る際には、単に利益だけを見るのではなく、以下のような要素を総合的に評価することが大切です。
最大ドローダウンが小さいこと
最大ドローダウンとは、ピーク時の残高から最大どれくらい損失が出たことがあるかがわかる指標です。
最大ドローダウンが小さいほど、リスクが低く、破綻しにくい自動売買プログラムだと言えます。
プロフィットファクターが適度な値である
プロフィットファクター(PF)は、総利益を総損失で割った値で表します。
PFが1以上であれば、システムが利益を出していることを示します。
ただし、PFが極端に高い(例えば3以上)場合には、過剰最適化の可能性があるので注意が必要です。
一般的に、高くてもPFが2程度までが自然な自動売買プログラムの判断基準となります。
成績グラフが右肩上がりである
長期的なパフォーマンスを示す成績グラフが、安定して右肩上がりになっているかどうかを確認することも重要です。
トータルで右肩上がりでも、急激な上昇や下降が多い不安定なグラフよりも、緩やかではあっても着実に上昇しているグラフの方が、長期的に安定したパフォーマンスを期待できます。
十分な取引回数と期間がある
信頼性の高い実績評価には、十分な取引回数と期間が必要です。
数週間や数十回の取引だけでは、システムの真の性能を判断するには不十分であり、できれば半年から1年以上の取引実績があることが望ましいです。
利用した業者で利用できる
利用したい自動売買プログラムが、自分が利用したいFX業者で利用できない場合もあるため注意が必要です。
FX業者によっては、MetatTaderによる売買に対応していなかったり、スキャルピングや自動売買プログラム自体の利用が禁止されている業者もあります。
自動売買プログラムと業者選びは、事前にしっかりとした確認を行いましょう。

海外FXで自動売買(EA)を始める手順
海外FXで自動売買を始めるには、以下の手順を踏む必要があります。各ステップを慎重に進めることで、より安全に自動売買を開始することができます。
①海外FX業者で口座を開設する
最初に、信頼できる海外FX業者を選び、取引口座を開設します。
この際、以下の点に注意しましょう。
・自動売買OKな業者を選ぶ
・業者の信頼性を確認する
海外FX業者を選ぶ際は、規制当局のライセンスを保有しているか、 長年の運営実績があるか、 ユーザーレビューや評判はどうか、 資金の分別管理を行っているかなどから、ある程度の信頼性を判断できます。
なお、海外FXで自動売買するのに1番おすすめできるXMTradingの口座開設方法は以下の記事にて詳しく解説しておりますので、スムーズに口座開設したい方は是非参考にしてみてください。

②自動売買(EA)プログラムを選ぶ
EAを選ぶ際は、前述の「トレード実績をしっかり見る」で挙げたポイントを参考にしてください。
とくに、長期的な実績があるか、プロフィットファクターは適切か、FX業者の取引環境で利用できるかには注意しましょう。
③MT4やVPSなどの環境を設定する
自動売買を行う際には、売買プラットフォームのインストールや設定、その他VPSのようなサーバー契約が必要になる場合があります。
海外FX業者では、XMTradingにように提携VPSサービスを無料で提供しているところもあります。※条件付き
無料利用のための条件があるところが大半ですが、可能であれば利用を検討してみましょう。
自動売買(EA)におすすめの海外FX業者は?
海外FXで自動売買を行う際、信頼性が高く、自動売買に適した環境を提供する業者を選ぶことが重要です。
ここでは、自動売買に適している3つの海外FX業者を紹介します。
XMTrading

最大レバレッジ | 1,000倍 |
スプレッド(ドル円) | 0.2銭から |
金融ライセンス | セーシェル金融庁(FSA) モーリシャス金融サービス委員会(FSC) |
スキャルピング | 可 |
自動売買 | 可 |
デモ口座 | 有り |
取引ツール | MT4 MT5 |
取引形式 | NDD |
複数口座 | 可 |
ゼロカットシステム | 有り |
法人口座 | 不可 |
詳細 | 公式サイトへ |
XMTradingは、日本人に人気の高い海外FX業者の一つです。
少額から取引が可能なマイクロ口座から、スキャルピングに適したスプレッドの狭いゼロ口座まで、幅広い口座タイプがラインナップされており、初心者から熟練トレーダーまで利用しやすい業者となっています。
最大1,000倍までのレバレッジが利用できるほか、口座開設ボーナス、入金ボーナスも充実しています。
XMTradingでは自動売買はもちろん可能で、さらに一定条件を満たせばVPSの無料利用も可能です。
AXIORY

最大レバレッジ | 2,000倍 |
スプレッド(ドル円) | 1.0銭から |
金融ライセンス | ベリーズ国際金融サービス委員会(IFSC) |
スキャルピング | 可 |
自動売買 | 可 |
デモ口座 | 有り |
取引ツール | MT4 MT5 cTrader |
取引形式 | NDD |
複数口座 | 可 |
ゼロカットシステム | 有り |
法人口座 | 可 |
詳細 | 公式サイトへ |
AXIORYは、バランスのとれた取引環境を提供している海外FX業者です。
最大レバレッジが2,000倍と高く、自動売買のできるMT4、MT5のほか、cTraderのサービスも提供しています。
※AXIORYでは無料VPSの提供は行われていません。
キャンペーンは少なめではあるものの、その分取引環境が優れていることから、国内FX業者や他の海外FX業者からの乗り換えにもおすすめです。

TitanFX

最大レバレッジ | 1,000倍 |
スプレッド(ドル円) | 0.0銭から |
金融ライセンス | バヌアツ金融サービス委員会(VFSC) 英領バージン諸島金融サービス委員会(BVIFSC) セーシェル金融サービス庁(SFSA) モーリシャス金融サービス委員会(FSC) |
スキャルピング | 可 |
自動売買 | 可 |
デモ口座 | 有り |
取引ツール | MT4 MT5 |
取引形式 | NDD |
複数口座 | 可 |
ゼロカットシステム | 有り |
法人口座 | 可 |
詳細 | 公式ページへ |
TitanFXは最大1,000倍までのレバレッジが利用可能で、スプレッドが狭く、特にスキャルピングやデイトレードなどの短期売買に向いた環境が整っています。
TitanFXは自動売買向けのMT4、MT5が利用できるほか、Titan FX Socialと呼ばれるコピートレードが提供されています。
Titan FX Socialを利用すれば、FX初心者でMetaTraderなどの設置が苦手な人でも、プロと同じような売買を始めることができます。
口座開設する

海外FXでおすすめの自動売買(EA)サービスは?
以下は、海外FXで自動売買を始める際、無料や有料の売買プログラムを入手できるサービスの中でも、とくに有名なサービスを3つご紹介しています。
EA-BANK

EA-BANKは、香港の会社が運営する、MetaTraderで利用できる多数のEAが無料で提供されているサービスです。
プログラムによって成績は様々ですが、最初のお試しや複数のプログラムを組み合わせて使いたい人におすすめです。
※無料EA利用のためには、EA-BANK経由での口座開設が必要になります。
TRADERS-pro

TRADERS-proは、先ほどのEA-BANKと同様、無料EAを提供しています。
運営会社は、多くの海外FX業者が登録している、セーシェルの会社です。
バックテストが安定的に右肩上がりのものが多いですが、このようなEAは複数ポジションを持つEAも多いため、資金管理には注意が必要です。
※無料EA利用のためには、TRADERS-pro経由での口座開設が必要になります。
GogoJungle

GogoJungleは日本の会社が運営する、投資に関する様々な情報やツールが提供されているマーケットプレイスです。
運営歴が10年以上ある会社で、システムトレード、自動売買、インジケーター、投資サロンなどさまざまなサービスを展開しています。
GogoJungleでは、ユーザー同士で情報交換ができるコミュニティ機能があり、EA選びの参考になります。
比較的安価なEAも多く用意されているため、初心者でも始めやすい環境が整っています。
の評判・口コミ!-160x160.png)
海外FXの自動売買(EA)でよくある質問
ここでは、海外FXの自動売買に関しては、よくある質問とその回答を紹介していきます。
海外FXの自動売買は儲からない?
海外FXの自動売買で利益を出している人は存在しますが、上手くいかず損失を出している人も多く存在します。
他の通常のFX取引同様、上手くいくかどうかは、使用するEA、運用スタイルによって大きく変わります。
本文中で紹介したコツや注意点を参考にしながら、リスクをなるべく抑え、長期的に安定した運用を心がけるようにしてください。
海外FXで自動売買は危険ですか?
海外FXの自動売買には、デメリットで紹介したような、自動売買プログラムや海外FX特有のリスクが存在します。
ただし、適切な対策を講じることで、そのリスクを軽減することは十分可能です。
海外FXの自動売買でリスクを下げた運用を行うためには、十分にテストされたEAを使用すること、そして適切なリスク管理を行うことを心がけましょう。
FXの自動売買EAで勝てる本物はある?
FXの自動売買EAの中には、確かに長期的に安定した収益を上げているものも存在します。
ただし、勝てる本物を見つけるのは簡単ではありません。
優れたEAの特徴としては、長期間にわたる安定した成績のほか、市場環境の変化に対する対応力も問われます。
また、すべてをEAに任せるのではなく、利用者側のリスク管理も重要になります。
50万円以上するFX自動売買ツールは詐欺の可能性ある?
50万円という高額なFX自動売買ツールについては、詐欺の可能性もあります。
なぜなら、数万円台のFX自動売買ツールでも、安定した成績を出しているものはあるからです。
ですが、すべての高額ツールが詐欺というわけではなく、実際に複雑なアルゴリズムや高度な技術が使用されている可能性や、専門的なサポートやカスタマイズが含まれるため高額になっている可能性もあります。
非現実的なローリスクハイリターンを約束していたり、詳細や提供会社の情報が不透明な場合には、詐欺の可能性に十分注意する必要はあります。
いずれにせよ、高額なツールを購入する前には十分な調査と検証を行うことが重要です。可能であれば、デモ版や無料トライアルを利用して性能を確認してから利用するようにしましょう。
海外FXの自動売買(EA)おすすめ【まとめ】
海外FXにおける自動売買は、国内FXにはない高いレバレッジや豊富な取引プラットフォームの選択肢など、多くのメリットが存在します。
しかし、自動売買には、質の悪いプログラムの存在や市場の急激な変動への弱さといったリスクも存在します。
完全放置で稼ぎ続ける自動売買プログラムは存在しないため、自身のFX自動売買に対する知識もアップデートしながら、余裕を持った資金準備、長期的な視点での運用、定期的な設定の見直し、そして相場急変時の適切な対応を心がけていきましょう。
XMTradingはボーナスを活用してお得に自動売買取引をしたい方にとって、口座開設必須の業者だと言えるでしょう。