※本ページはプロモーションが含まれています

- 海外FX歴8年のシンガポール在住投資家
- 金融ライター歴5年(過去大手メディアでも執筆実績あり)
この記事を見つけたあなたは、海外FXでスキャルピングは稼げるのか、オススメ業者についても探しているのではないでしょうか。
結論から言うと、海外FXはレバレッジが大きいのでスキャルピングでも非常に大きな利益を狙えます。
ただし、海外FXにはスキャルピングが禁止・規制のある業者もあり、間違った業者を選んでしまうと最悪、口座凍結・出金拒否などの危険性もあります。
この記事では、スキャルピングに有利な条件とオススメできる業者4選について徹底解説しています。
結論、スキャルピングで選ぶなら5社がオススメです。
それぞれの業者について具体的にどんな人にオススメできるかまで詳しく解説したので、
最後まで読めば、あなたにぴったりのスキャルピング用口座が見つけられるでしょう。
1. スキャルピングでオススメの海外FX業者5選【ランキング・一覧比較】
スタンダード口座
ドル/円 | ユーロ/円 | ポンド/円 | 豪ドル/円 | ユーロ/ドル | |
---|---|---|---|---|---|
Milton Markets (SMART口座) | 0.7pips | 0.7pips | 0.9pips | 1.0pips | 0.6pips |
GemForex (オールインワン口座) | 1.2pips | 1.4pips | 1.9pips | 1.6pips | 1.2pips |
TitanFX (ブレード口座) | 1.33pips | 1.74pips | 2.45pips | 2.12pips | 1.2pips |
AXIORY (ナノ・テラ口座) | 1.5pips | 1.7pips | 2.7pips | 2.1pips | 1.3pips |
TradeView (スタンダード口座) | 1.8pips | 1.9pips | 2.3pips | 2.6pips | 1.7pips |
ECN口座
本格的にスキャルピングを行うためにも適切な業者選びが大切になります。
スキャルピングを行う環境が整っていない業者を選べば、効率的に利益を伸ばしにくいからです。
そこで、スキャルピングに適したおすすめ5つの業者を紹介します。
1-1. Milton Markets【レバレッジ1,000倍のハイレバ×スキャルピングで攻めるなら】
FLEX口座 | SMART口座 | ELITE口座 | |
---|---|---|---|
注文実行環境 | STP・DMA | STP・DMA | STP・DMA |
最大レバレッジ | 500倍 | 1000倍 | 200倍 |
取引ツール | MT4 | MT4 | MT4 |
取引手数料 | 無料 | 無料 | 無料 |
マージンコール | 50% | 100% | 100% |
ロスカット水準 | 20% | 50% | 50% |
最小取引通貨 | 1000通貨 (0.01Lot) | 1000通貨 (0.01Lot) | 1000通貨 (0.01Lot) |
最大ロット数 | 50ロット | 50ロット | 50ロット |
最大ポジション数 | 100 | 100 | 100 |
最低入金額 | 1万円 | 3万円 | 100万円 |
取り扱い銘柄 | ・FX:43種類 ・貴金属・エネルギー:5種類 ・株式指数:11種類 | ・FX:43種類 ・貴金属・エネルギー:5種類 ・株式指数:11種類 | ・FX:43種類 ・貴金属・エネルギー:5種類 ・株式指数:11種類 |
スプレッドの狭さ | ![]() | ![]() | ![]() |
ボーナス | ![]() | ![]() | ![]() |
基軸通貨 | 円・米ドル・ユーロ | 円・米ドル・ユーロ | 円・米ドル・ユーロ |

Milton Marketsでスキャルピングをするならレバレッジ1,000倍で取引できる「SMART口座」がオススメですね
ミルトンマーケッツでスキャルピングをオススメできる理由は以下4つの条件が揃っているからです。
更に、ミルトンマーケッツではレバレッジが1,000倍と高いことや、ボーナスキャンペーンがお得なこともメリットです。
そのため、メリットを合わせると「ボーナスを利用したハイレバ×スキャルピング」で少額でも短期間に大きな利益を狙うことができる業者です。
もしあなたが海外FXのスキャルピングで「短期間に少額でも大きなリターンを狙いたい」と思っているのであれば、Milton Marketsでのスキャルピングが最も有利になるでしょう。
口座開設する
1-2. TitanFX【スタンダード口座のスプレッドが狭く初心者でも使いやすい】

スタンダード口座 (STPタイプ) | ブレード口座 (ECNタイプ) | |
---|---|---|
最大レバレッジ | 500倍 | 500倍 |
ロスカット水準 | 20% | 20% |
マージンコール | 90% | 90% |
最大保有ポジション | 200ポジション | 200ポジション |
最低入金額 | 2万円 | 10万円 |
ロット単位 | 1lot=10万通貨 | 1lot=10万通貨 |
最小取引量 | 0.01lot(1000通貨) | 0.01lot(1000通貨) |
最大取引量 | 100lot | 100lot |
取引手数料 | 無料 | 1ロット=往復7ドル (0.7pips) |
口座維持費 | 無料 | 無料 |
取引銘柄数 | 通貨ペア:60種類 貴金属:11種類 エネルギー:5種類 株式指数:21種類 仮想通貨:24種類 米国株式:× | 通貨ペア:60種類 貴金属:11種類 エネルギー:5種類 株式指数:21種類 仮想通貨:24種類 米国株式:100種類 |
複数口座開設 | お一人様15口座まで | お一人様15口座まで |
自動売買 | ![]() | ![]() |
日本語サポート | ![]() | ![]() |
ボーナス | ![]() | ![]() |

Milton Marketsでスキャルピングをするなら取引手数料の発生しない「スタンダード口座」がオススメですね。
スプレッドの狭いECNタイプの口座で取引するならよりスプレッドの狭い「AXIORY」や「TradeView」がオススメです。
- スタンダード口座のスプレッドがかなり狭い
- 利用者から約定力の高さを評価されている
- スキャルピングの取引制限が一切無い
TitanFXでは、3点からスキャルピングに強い性質を持っています。
特に、TitanFXはスタンダード口座のスプレッドが非常に狭く、取引手数料を気にすること無く取引できるため、初心者にもオススメです。
※スタンダード口座は取引手数料が無料のタイプの口座です。
更に、「スキャルピングの制限が一切無い」ため、どんなスキャルピング手法でも存分に試すことができます。
一方、TitanFXではボーナスが一切実施されていない点がデメリットになります。
海外FXにはボーナスで取引資金を大きく増やせる業者も多く、特に初心者の場合は「ボーナスでお得に取引したい」というユーザーも多いでしょう。
ただし、TitanFXでは「ボーナスを実施しない代わりに、狭いスプレッドを提供する」というスタンスのため、
ボーナスよりも、最高のトレード環境で本格的にスキャルピングを始めたいトレーダーにオススメと言えるでしょう。

ボーナスを使ってスキャルピングをしたいという方にはGemforexがオススメです。
1-3. AXIORY【ECN口座でワンランク上のトレード環境を求める中級者に】
スタンダード口座 | ナノ口座 | テラ口座 | |
---|---|---|---|
注文方式 | STP方式 | ECN方式 | ECN方式 |
プラットフォーム | ・MT4 ・cTrader | ・MT4 ・cTrader | ・MT5 |
最大レバレッジ | 400倍 | 400倍 | 400倍 |
マージンコール | 50% | 50% | 50% |
ロスカット水準 | 20% | 20% | 20% |
1ロット単位 | 10万通貨 | 10万通貨 | 10万通貨 |
最小取引単位 | 0.01 lot (1,000通貨) | 0.01 lot (1,000通貨) | 0.01 lot (1,000通貨) |
最大注文ロット (1ポジションにつき) | 1,000 lot | 1,000 lot | 1,000 lot |
最大保有ポジション | 制限なし | 制限なし | 制限なし |
取引手数料 | 無料 | 6ドル / 1lot(往復) | 6ドル / 1lot(往復) |
最低入金額(※1) | 1100円 | 1100円 | 1100円 |
通貨ペア | 61種類 | 61種類 | 61種類 |
エネルギー | 5種類 | 5種類 | 5種類 |
貴金属 | 4種類 | 4種類 | 4種類 |
株式CFD | 157種類 | 157種類 | 157種類 |
株式指数CFD | 10種類 | 10種類 | 10種類 |
デモ口座 | ![]() | ![]() | ![]() |
両建て | ![]() | ![]() | ![]() |
スキャルピング | ![]() | ![]() | ![]() |
自動売買 | ![]() | ![]() | ![]() |
日本語サポート | ![]() | ![]() | ![]() |
ボーナス(※2) | ![]() | ![]() | ![]() |
※1 AXIORYでは2万円以下の入金に関しては1,000〜1,500円の手数料が発生します。
※2 AXIORYでは年に数回、期間限定でのボーナスキャンペーンを実施しています。

AXIORYでスキャルピングをするならスプレッドの狭い「ナノ口座」「テラ口座」がおすすめです。
(ナノ口座とテラ口座は「取引プラットフォームの種類」が違うだけです)
- ナノ・テラ口座(ECN口座)のスプレッドが狭い
- 利用者から約定力の高さを評価されている
- スキャルピング向きの取引プラットフォーム「cTrader」が利用可能
- 最低2万円から取引可能
AXIORYはECNタイプのナノ・テラ口座のスプレッドが狭く、約定力の高さも評価されているためスキャルピングに有利です。
※ECN口座とは、取引手数料を支払うことで狭いスプレッドで取引できる口座タイプです。
ECN口座のスプレッドで最も狭い業者はTradeViewですが、TradeViewのECN口座は最低入金額が10万円と高額なため上級者向けです。
一方、TradeViewのスプレッドには劣りますが、AXIORYのECN口座は最低入金額が2万円なので初心者でも利用しやすいです。
さらに、スキャルピングに特化したトレードツール「cTrader」を利用できるので、効率的に取引が行えるでしょう。
ただし、レバレッジが400倍と低めですが、最小取引数が1,000通貨から始められて、最大取引数が1ポジションあたり1億通貨まで可能なので取引量でカバーできます。
その他、AXIORYは信託保全が組まれているので、信頼性・安全性が高く安定したトレードが行える点でもオススメです。
1-4. TradeView【業界最狭スプレッドでガンガン利益を狙いたい上級者に】
X Leverage口座 | Currenex口座 | ILC口座 | MT5口座 | cTrader口座 | |
---|---|---|---|---|---|
注文方式 | STP方式 | STP方式 | ECN方式 | ECN方式 | ECN方式 |
プラットフォーム | MT4 | Currenex | MT4 | MT5 | cTrader |
最大レバレッジ | 500倍 | 200~400倍 | 200倍 | 100倍 | 200~400倍 |
マージンコール | – | – | – | – | – |
ロスカット水準 | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% |
1ロット単位 | 10万通貨 | 10万通貨 | 10万通貨 | 10万通貨 | 10万通貨 |
最小取引単位 | 0.01 lot (1,000通貨) | 0.1 lot (1万通貨) | 0.1 lot (1万通貨) | 0.01 lot (1,000通貨) | 0.01 lot (1,000通貨) |
取引手数料 | 無料 | 6ドル / 1lot(往復) | 5ドル / 1lot(往復) | 5ドル / 1lot(往復) | 5ドル / 1lot(往復) |
初回入金額 | 100ドル | 1,000ドル | 1,000ドル | 1,000ドル | 1,000ドル |
通貨ペア数 | 60銘柄 | 41銘柄 | 60銘柄 | 60銘柄 | 41銘柄 |
貴金属銘柄数 | 3銘柄 | 2銘柄 | 3銘柄 | 3銘柄 | 2銘柄 |
CFD銘柄数 | 48銘柄 | – | 48銘柄 | 48銘柄 | – |
仮想通貨 | 5銘柄 | 5銘柄 | 5銘柄 | 5銘柄 | 5銘柄 |
両建て | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
スキャルピング | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
自動売買 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
日本語サポート | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ボーナス | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |

TradeViewでスキャルピングをするならスプレッドの狭い「ICL口座」「cTrader口座」がおすすめです。
ICL口座とcTrader口座どちらを利用するかは「最大レバレッジ」「取引プラットフォーム」「CFD取引」3つの基準で選ぶと良いでしょう。
- ECN口座のスプレッドが業界一狭い
- 利用者から約定力の高さを評価されている
- スキャルピング向きの取引プラットフォーム「cTrader」が利用可能
結論、海外FXの中で最もスキャルピングに適した業者はTradeViewです。
TradeViewはECN口座のスプレッドが業界No.1の狭さかつ、約定力も非常に高いのでスキャルピングにぴったりです。
ただし、TradeViewの利用には2つの注意点があります。
特に、TradeViewが売りにしているECN口座は最低入金額が10万円と高いので、トレード経験豊富な上級者でなければハードルが高いでしょう。
また、海外FXではロスカット水準が平均20%ですが、TradeViewでは100%と非常に高いのでロスカットされないためにポジション・資金管理も重要になります。
そのため、使い勝手に癖がある業者ですが「スプレッドの狭さ・約定力の高さ」は間違いなく海外FXで最高峰のレベルなので、
スキャルピングでガンガン利益を狙いたい上級者に利用をオススメします。
1-5. Gemforex【ボーナス×ハイレバで大きな利益を狙うなら】

オールインワン口座 | ノースプレッド口座 | レバレッジ5000倍口座 | |
---|---|---|---|
注文方式 | DD方式 | DD方式 | DD方式 |
取引手数料 | なし | なし | なし |
初回最低入金額 | 5,000円 | 30万円 | 入金上限10万円まで |
取引口座の通貨 | ・日本円 ・米ドル | ・日本円 ・米ドル | ・日本円 ・米ドル |
最小取引単位 | 0.01 lot (1,000通貨〜) | 0.01 lot (1,000通貨〜) | 0.01 lot (1,000通貨〜) |
最大レバレッジ | 1,000倍 | 1,000倍 | 5,000倍 |
取引プラット フォーム | ・MT4 ・MT5 | ・MT4 ・MT5 | ・MT4 ・MT5 |
商品(銘柄) | 【商品合計33種類】 ・通貨ペア:31 ・メタル:2 ・エネルギー:2 ・株式指数:10 | 【商品合計31種類】 ・通貨ペア:31 | 【商品合計31種類】 ・通貨ペア:31 |
最大ロット数 | 30ロット | 30ロット | 30ロット |
最大保有ポジション | 30 ※新規指値注文含む | 30 | 30 |
追証 | なし | なし | なし |
ロスカット水準 | 20% | 20% | 20%(※1) |
スプレッドの狭さ | ![]() | ![]() | ![]() |
VPSサービス | ![]() | ![]() | ![]() |
自動売買(EA) | ![]() | ![]() | ![]() |
デモ口座 | ![]() | ![]() | ![]() |
複数口座の開設(※2) | ![]() | ![]() | ![]() |
ボーナスの豊富さ | ![]() | ![]() | ![]() |

Gemforexでスキャルピングをするならボーナスのある「オールインワン口座」がオススメです
- スプレッドが非常に狭い
- 最大レバレッジが1,000倍と高い
- ボーナスキャンペーンが豊富
ボーナスキャンペーンも活用しながらお得にスキャルピングしたいならGemforexがオススメです。
Gemforexはスプレッドも非常に狭いためスキャルピングに向いています。
また、レバレッジが1,000倍と高いため、ボーナスも同時に活用すればスキャルピングでも大きな利益を狙うことが可能。
さらに、Gemforexでは自動売買(EA)のトレード環境も充実しているため、EAを使ったスキャルピングも向いています。
ただしGemforexでのスキャルピングには以下の注意点があります。
※過去に「5分間で往復10lot以上での連続取引」をしたトレーダーが取引停止処分となった事例が公式サイトで発表されています。
そのため、取引制限を気にすること無く自由にスキャルピングをしたい方は、TitanFXなどのスキャルピングに制限の無い業者がオススメです。
その他、GemforexはDD方式の業者であるため、取引の透明性や約定力に関しては他社に比べ低いと言われています。
Gemforexはあくまでも「ボーナス×ハイレバを活用したスキャルピング」で、少額でも大きな利益を狙いたいトレーダーにオススメです。

中〜上級者の方ならボーナスよりも、トレード環境が重視されたTitanFX・AXIORY・TradeViewがオススメできます。
2. 海外FXでスキャルピングに有利な業者の8つの条件
スキャルピングで効率よく稼ぐためには欠かせない8つの基準があります。
2-1.スキャルピングの禁止・制約がない
当たり前ですが、スキャルピングを禁止している業者では取引ができません。
無断で取引を行えば、ペナルティーとして口座凍結する場合があるのです。
したがって、事前にスキャルピング可能な業者である必要があります。
2-1.約定力が高い
スキャルピングは回転率が速い超短期トレードのため、狙った価格帯で売買できないと利益につながりにくいです。
そのため、注文した価格帯からズレが起こらない高い約定力が必要になります。
売買回数が多くなりがちなスキャルピングを効率的に行うためにも、サクサク取引できる約定力は欠かせないでしょう。
2-1.スプレッドが狭く手数料が安い
スキャルピングは1日に何度も売買を繰り返すトレード手法のため、スプレッドや手数料が高いと利益率が低下します。
なぜならば、売買するたびにスプレッドや手数料がかさみ、赤字スタートになるからです。
これでは効率的に稼げないので、スプレッドや手数料の安さは重要な基準となります。
2-1.ゼロカットシステムを採用している
海外FX業者の多くは、トレーダーの資金保護のために証拠金を超える損失までは請求されない「ゼロカットシステム」と呼ばれる仕組みを採用しています。
スキャルピングは数pipsを狙う手法なので、ハイレバレッジで取引しないと資産を増やしていけません。
そのため、ハイリスクになりやすいですが、ゼロカットシステムのおかげで大損が出ても借金は発生しないのです。
つまり、借金を抱えるリスクがないため、強気でハイレバレッジを掛けてスキャルピングができます。
2-1.ロスカットまでの証拠金維持率が低めである
ロスカット水準が低めに設定されていること。
トレード中に予想外のところで損失が確定する可能性が低くなるからです。
ロスカット水準が低ければ、損失までの許容範囲が広くなるので、その分利益を伸ばしやすくなるでしょう。
ハイレバレッジを掛けて、強気なスキャルピングするためにもロスカット水準は重要となります。
2-1.NDD方式を採用している
NDD方式とは。「トレーダーと為替市場の間にFXディーラー」が介入しない取引方法のこと。
取引の際にディーラーが仲介しないため、透明性と約定力が高く、スキャルピングとの相性が良いからです。
他の取引方法として「DD方式」がありますが、ディーラーが介入するので不透明性が高くなり、約定までに時間が掛かるので、スキャルピング向けではありません。
2-1.ハイレバレッジで取引できる
スキャルピングは1回のトレードで数pipsを狙うので、レバレッジを掛けないと稼ぎにくい手法でもあります。
ハイレバレッジで取引できる業者でないと効率的に資産を増やしていけません。
事前にレバレッジの倍率が高い業者を選ぶことが重要となります。
2-1.信用性・安全性が高い
海外FXを利用する際は、安全性・信頼性の高さが重要。
業者の中には、約定操作や出金拒否したりする悪徳業者や詐欺業者も存在するからです。
したがって、利用前には資金管理の方法や金融ライセンスなどが公開されているのかチェックしておきましょう。
安定したスキャルピングを行うためにも信頼性・安全性は欠かせません。
3. 海外FXでスキャルピングが禁止・規制されている業者一覧
禁止・制限事項 | |
---|---|
iFOREX | 禁止 |
Dynamic Trade | 禁止 |
Gemforex | ・サーバーに影響を与える大ロット、高回数のスキャルピング ・ノースプレッド口座でのEAを利用したスキャルピング |
LANDFX | ・経済指標発表時のスキャルピング行為 ・システム(EA)を使ったスキャルピング ・高頻度の注文・取引 |
IS6FX(is6com) | ・サーバーに影響を与える大ロット、高回数のスキャルピング |
海外FXではスキャルピングに関して3つのタイプの業者があります。
- スキャルピングに制限が一切ない業者
- 一部スキャルピングに取引制限がある業者
- スキャルピングを禁止している業者
②③の業者で禁止事項のスキャルピングをしてしまうと最悪、口座凍結・出金拒否・利益取り消しなどの可能性もあるため注意が必要です。
特に、スキャルピングに規制がある業者のほとんどがDD方式の業者です。
逆にNDD方式の業者では取引回数が増えるごとにスプレッドによる手数料が入るため、NDD方式の業者ではスキャルピングに制限の無い場合が多いです。
この記事ではスキャルピングでオススメの業者としてGemforexも含めていますが、
総合的に考えるとNDD方式を採用しており取引制限の無い3社がオススメできるでしょう。
一部スキャルピングに取引期限がある業者で取引する場合には、規約違反にならないように十分注意するようにしましょう。
4.海外FXと国内FXでのスキャルピングの違い
海外FXはスキャルピングに対して寛大で、ほとんどの業者が禁止や規制をしていません。
一方、国内FXはスキャルピングに対して敬遠しがちで、禁止している業者が多い。
このような違いが出る理由として、国内と海外では取引方法が異なるからです。
国内FX業者の多くがDD方式と呼ばれる「トレーダーと為替市場の間にFXディーラー」が介入する取引方法を採用しています。
特徴として、ディーラーの行動に左右されるので不透明であり、約定力も高くないですがスプレッドが狭いというメリットがあります。
しかし、DD方式を採用している大半の国内FXはスキャルピングを禁止している業者が多い。
ディーラーが取引に介入するため、超短期売買が連続して行われるとカバーが間に合わなくなるからです。
対して、海外FXはNDD方式と呼ばれる「トレーダーと為替市場の間にFXディーラー」が介入しない取引方法を採用している業者が多い。
DD方式に比べるとスプレッドが広くなるデメリットがありますが、透明性と約定力が高いのでスキャルピングとの相性が良いでしょう。
採用している取引方法の違いによる理由から、国内FXはスキャルピング向けの業者ではないことが伺えます。
5.【結論】スキャルピングをするなら海外FXがオススメな3つの理由
結論から言うと、海外FXはスキャルピングと相性の良い環境が整っているため最適です。
主な理由は以下の3つになります。
それぞれ詳しく見ていきましょう
5-1.海外FXはスキャルピングの禁止をしていない業者が多い
国内FXはスキャルピングを敬遠している業者が多いため、スキャルピングに適した業者を探す手間が掛ります。
一方、海外FXはスキャルピングを禁止・制限をしている業者は少ないです。
一部の業者は禁止していますが、ほとんどの海外FX業者はスキャルピングが可能。
つまり、スキャルピングの始めやすさから海外FXが最適でしょう。
5-1.国内FX業者よりもレバレッジが圧倒的に高い
国内FXはレバレッジが25倍までと上限が決まっています。
そのため、超短期売買を繰り返すスキャルピングでは大きく利益を伸ばすのが難しいです。
対して、海外FXはレバレッジの上限が決まっていません。
業者によっては1000倍とかなりハイレバレッジな設定もできるので、利益率も高まり効率的なスキャルピングが行えるので最適です。
5-1.損失補填されるゼロカットシステムが採用されている
海外FXの特徴の1つとして、トレーダーの資金保護のために証拠金を超える損失までは請求されない「ゼロカットシステム」と呼ばれる損失補填する仕組みがあります。
そのため、ハイレバレッジでトレードして大損が出ても借金を抱えるリスクがありません。
海外FXは、ハイレバレッジで安心して取引するためにも最適な環境です。
6. 実際に海外FXでスキャルピングをしている筆者の体験談
ここでは、海外FXのスキャルピングに関するよくある質問の回答を紹介していきます。
質問は以下の4つです
詳しく見ていきましょう。
6-1. 海外FXでおすすめのスキャルピング手法・攻略法
スキャルピングを攻略するためには、どの市場を何の通貨ペアで狙うのか決めておく必要があります。
取引が活発に行われていない時間帯や通貨ペアを選んでトレードしていれば、効率よく利益を積み重ねることができないからです。
したがって、取引が活発に行われている通貨と時間を狙ってスキャルピングするようにしましょう。
一例として、もっとも活発な時間帯は、ロンドン時間(16時~)やニューヨーク時間(21時~)。活発に動く通貨ペアは、USD/JYP・USD/EUR・EUR/JYPなど。
おすすめの手法は、視覚的にもエントリーの判断がしやすいレンジブレイクを狙いましょう。
最高値と最安値に平行線を引いて、ラインブレイクした方向にエントリーしていく手法です。
トレードの基本はトレンドについていくことですが、トレンドの発生率は2割で、残り8割はレンジ相場と言われています。
そこで、レンジブレイクするタイミングを狙うのがおすすめの手法となります。
6-2. スキャルピング初心者におすすめの海外FX口座
初心者におすすめなのがMilton MarketsとTitanFXです。
Milton MarketsとTitanFXは取引手数料がかからない「スタンダード口座」のスプレッドが狭いからです。
正直、取引手数料はかかるがスプレッドの狭いECN口座を使ったほうがスキャルピングでは有利ですが、取引手数料は初心者にとっては負担になりやすいです。
そのため、初心者の場合はまずはスタンダード口座のスプレッドが狭いMilton MarketsとTitanFXから始めることがオススメです。
ある程度取引に慣れてきたら、AXIORYやTradeViewなど、よりスペックの高いECN口座に乗り換えると良いでしょう。
6-3. スキャルピングに向いていない海外FX業者
大前提としてスキャルピングを禁止している業者はまず避けましょう。
スキャルピングに向いていない業者としては以下3つの条件がある業者です。
- スプレッドが広い
- ストップレベルがある
- 約定力が低い
※ストップレベルとは現行価格から一定の値幅で指値・逆指値が設定できない仕組みです。
特に、細かい価格変動を狙うスキャルピングではスプレッドが広いほど、1回の取引で狙う利幅が大きくなるので不利です。
またストップレベルのある業者では細かい価格帯で指値・逆指値が設定できないため不利になります。
6-4. スキャルピングで参考になるブログ
スキャルピングを学ぶのに参考になるのが「FX億トレーダーぶせなブログ」です。
ぶせな氏は、スキャルピングやデイトレードを中心とした手法が得意で、FX専業トレーダーとして9年以上運用している実力者。
認定テクニカルアナリストでもあり、スキャルピングに関する本を出版しているため、ブログの内容は分かりやすく丁寧にトレード手法が解説されています。
また、スキャルピングをする上で大切なマインドも学ぶことができるでしょう

- FXトレード歴8年
- 金融ライター歴3年
- 愛用口座はXM・iFOREX・AXIORY(スキャ専用)
- 読者様が安全に海外FXを始められるように、徹底したリサーチで信頼できる情報を提供するよう心がけています。